見出し画像

凶を引いたその後

この前お正月におみくじで「凶」を
引き当ててしまった話を記事にした

その後…つまり
先月の後半は どうしていたのかと言う話


今回御神籤は枝などに結びつけず
持ち帰っている

これは自分でもセオリーでないと思う
単純に家で時々読み返そうと思った為なので

そして帰宅後 改めて読み返すけど
あまり良いことは書いていない

凹んだ


1月某日ある人に占ってもらった
すると今年は運気が良いのでどんどんと
チャレンジして良いと言う

🤔う〜ん…これは真逆だぞ

プロの方であるから ちょいと聞いてみる
実は正月に「凶」を引いてしまいまして…


あぁ~私は浅草寺で引いてた事がありますよ
お寺さんは「凶」が多いようですね


そうなんですか…😅
実はお寺で 御神籤を引いていたのだった

あちゃー 出会う確率が高かったってこと?



改めて今年は色々ありそうな気がしてならない

好きなことをやって良いそうだから何かする?

でもな…新しいことをすると…って
なんだか後ろ髪が引かれる

「凶」と言う言葉が 呪文のように響いてくる
気にしているのは 私だけなのだが


少しずつ 効力を薄めていくしかないのか
そのため時々 凶の魔力が薄まるように
今日記事を書く事にした(凶だけに😅)


心の片隅にある小さな汚れが気になるのも
そのまま放っておくのも自分次第なのだ


上手く身の回りが転がるよう
気持ちを整えたいものだね

クヨクヨしてはいられない
まずは目の前の出来事を仕分けて
こなしてゆくだけ…

良い事はきっとある 
今はやみくもに動いているけどね

そう信じてゆくだけかも
気になる気分を薄められるかも


また気になる時は記事にしよう

今日のところは この辺で


それでは また


いいなと思ったら応援しよう!