![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91646042/rectangle_large_type_2_0403c7cac3e9b20aa4e4b5c7d7147d3a.jpg?width=1200)
リノベしたスタバへgo
偶然入店したお店
2014〜2018にかけて
台湾の街歩きの中 面白かったものや
印象に残った出来事の忘備録です
リノベした建物があちこちにあるよ
台湾の特集記事やガイドブックを見てみると
リノベーションをしたレストランやカフェの
紹介が目にとまります
これは たまたま休憩で入ったお店が
リノベされたスタバだったお話
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113449864/picture_pc_65437e99b80f9acac07468018b8edd86.png?width=1200)
何回目かの台湾旅行の最終日
宿近くの地下鉄駅から数駅乗って
地上に上がり15分くらいの場所
朝ごはんの屋台の風景を撮影をして
お土産のお茶を買って帰る予定…だったけど
その場所まで行くも 道沿いの屋台は
ほぼ終わっていてどこも片付け中
これは残念…
しかたが無いね
振られてしまったので…
では気をとり直しましょうか
屋台から10分くらい歩いて行くと
そこには よく土産を買うお店があります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113445401/picture_pc_26b0cf2ecdcb36035649e5f6e011f4de.png?width=1200)
150g単位で真空パックもして頂きました
![](https://assets.st-note.com/img/1668454217424-Rp950omsBH.jpg?width=1200)
チラリと見えるスタバの看板
あっ👀あそこにスタバがある
買い物も終わったし一休みをしよう
この建物内にスタバがあるのです
微かに見える看板 見つかりましたか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113470352/picture_pc_fefdb6ecf19b1d19f4baf8a06adb069a.png?width=1200)
店内で飲み物を買った時 お店の人が身振りで
上にどうぞみたいに伝たえてきました
一度外へ出るの?
階段を登るとスタバの雰囲気👍間違い無い
2階に上がるとレトロな世界が…
これはステキだわ(//∇//)
![](https://assets.st-note.com/img/1668454217483-P59yHoMCrE.jpg?width=1200)
スタッフが👆 ん?🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1668454217597-YDqzprYHxg.jpg?width=1200)
単純に休憩するために入店したので
大変ラッキーな事でした
![](https://assets.st-note.com/img/1668454217757-YnAyk7sVlL.jpg?width=1200)
休憩できるのは
贅沢の一言に尽きますね~
優雅な雰囲気の中一休みが出来て
満足しました 良かった良かった
台湾のあちこちでは
戦前日本統治時代だった頃の建物も
リノベーションしています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113446825/picture_pc_da71e628e69dd2e9be59fbd3f9fc298e.png?width=1200)
横書きは右から左に読むのを
知っていましたか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113446756/picture_pc_ff362c28de24935157b3eeae215bdbc1.png?width=1200)
日本統治時代の建物でしょう
元は病院だった建物も今はカフェに☕️
このように台北の街のあちこちに
リノベしたお店があります
観光がわりにカフェをめぐるのも
良いでしょう
そうだ…台中の宮原眼科も
行きたくなってきました😅
長くなるので記事はこのへんで 終わります
去年の11月に書き始めた 1番古い下書き
思いが強すぎて 書く事が増え収集つかず
削って 何を残すか悩んで
ついに1つの形に完結できました
少しホッとしています
それでは また