
もう休みでいいんじゃないか?
さてさて、アドベントカレンダーが終わったら道草 問答の事でまた頭がいっぱいだ。
常に何かを追いかけているような、馴染めない場所からの逃亡のような、よくわからんがいつもなんかやっている。
これが性分なんだろうと、諦める。
年末にかけて仕事もえらいことになっていて、金曜日に早く帰ろうなんて考えはとっくのとうに海に捨てといて良かった。
諦めまでの時間を短縮できた。
電車はまだまだ激混みで、なんだよみんなはやく冬休みになれよ、と心ん中で毒づく。
だってせめて車内が空いていてほしいのだ。
正月は寝転んだ猫みたいにゴロゴロしたる。
何もせず、ただ何もせずにゴロゴロと。
昨日久しぶりに映画【100人の子供たちが列車を待っている】を観た。
クリスマス・イブだし。
関係ないけど。
このドキュメンタリーは何度観てもいい。
創作意欲がむくむくと湧いてくる。
最近また絵が描きたくて仕方ないのだけれど描けてない。
買った本も読めてない。
映画を観ようと思いながら観てもいない。
してないだらけでそろそろ腑抜けになりそうでマズイ。
来年は心を入れ替えて勝手な人間になろうと思う。
わくわくするぜ。
それではみなはん、また明日。
この場所で。
※このnoteはオンラインショップのブログ【DIARY - 徒然】と連動してます。
過去のブログはそちらからどうぞ!
https://potolitoputoli.com/