
私の心の中のアドバイザー
先日の話。
息子が風邪で学校をお休みしました。
こういうとき融通のきく在宅ワークでよかった。
その反面、
どうにも仕事に集中できない。
息子の見ているテレビの音が気になる。
このままじゃ仕事が終わらない。
うわ~困ったどうしよう。
やる気が出ないのは本当に息子がいるから…?
と考えたときに、いちばんは
仕事に自信がなかったせいだと思い当たりました。
私の仕事は先方からダメ出しを受けて修正する、の繰り返しです。どうしてもダメな自分に目がいってしまうメンタルよわよわな私。
そこで心の中のアドバイザーに耳を傾けてみます。
”自信あろうがなかろうがこの仕事をしている以上やるしかないんだよ。
とりあえず5分でもやろう。“
そうよなぁ。
じゃあとりあえず5分やってみる…?
と取り組んでみたら集中できて、なんとかその日のタスクは完了しました。
いくつになってもメンタルは弱いままだけれど、
「こうなったらこう対策しよう」
という自分なりのライフハックは
知識として身についてきている気がする。
いつもうまくいくわけではないけれど。
きっと読書でいろんな考え方を知れたことも大きいのかなぁ。

この日の息抜きはオレオ。
そしてダイソーで買った黒ごまきな粉。
チャックが付いてないので保存にちょっと困る。
豆乳とハチミツと一緒に飲んでみました。
やさしいお味で嫌いじゃないかも。
初めのひとくち目はゴマが予想外に主張してきてむせてしまった。