深部静脈血栓症の好発部位
深部静脈血栓症の好発部位は、
下腿筋静脈、
特にヒラメ筋静脈、そして左腸骨静脈です。
なかでも、ヒラメ筋静脈などから中枢へ進展して大きくなったフリーフロート血栓は肺血栓塞栓症による突然死の塞栓源として多いことが知られています。
左腸骨静脈は肺血栓塞栓症に至るケースは少ないといわれています。
左腸骨静脈は腰椎の椎体と右腸骨動脈に挟まれているため静脈還流が障害されやすく(腸骨静脈圧迫症候群:iliac compression)、血栓閉塞して下向きに血栓が進展し、その場でとどまっていることが多いからです。。
引用文献
1)Ota M,et al:Prognostic significance of early diagnosis in acutepulmonary thromboembolism with circulatory failure.Heart Vessels. 2002 Nov;17(1):7-11.
2)安藤太三,他:肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断・治療・予防に関するガイドライン(2009年改訂版).日本循環器学会.
3)Virchow R:Virchow,R:Gesammelte Abhandlungen zur wissenschaftlichen Medicin.Flankfurt,1856,Meidinger sohn.
1856, 10: 225-8.
深部静脈血栓症についてまとめた記事があるのでみてみて下さい↓
にしのあきひろ絵本ボックス1
西野亮廣エンタメ研究所はこちら
アル開発室は
00:00studioは
eluサービス
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、noteの記事購入して頂い金額の一部はえんとつ町のプペルの購入、その他クラウドファンディングの支援をさせて頂きます