見出し画像

DSMとICD 内容・発行元・覚え方

内容


DSM=精神疾患の診断・統計マニュアル

最新版はDSM-5(2013年発行)

精神障害のみの分類

〜第4版との変更点

  • 多軸評定法の廃止。

  • アスペルガー症候群が、自閉スペクトラム症に含まれるようになった。


ICD=国際疾病分類

最新版はICD-11(2019年に承認も、まだ和訳は出版されていない)
→和訳があるものとしては、ICD-10(1992年発行)が最新。

精神疾患だけでなく身体疾患も分類されている。


発行元

DSM
→アメリカ精神医学会(APA)


ICD
→世界保健機関(WHO)



覚え方

↓覚え方の一案がこちら↓


誰(WHO)が発行?
私( I )だよ。

心理学専攻の大学生S

「WHO発行のICD」、とこれで覚えられるんじゃないだろうか。

どちらか一方を確実に覚えておけば、もう一方は「じゃない方」で思い出せると思う。


以上、DSMとICD 内容・発行元・覚え方でした。


参考文献
渡辺雅幸(2020). 専門医がやさしく語るはじめての精神医学 改定第2版 中山書店
日本大百科全書(ニッポニカ). "コトバンク" 2017/08/21. https://kotobank.jp/word/DSM-192156,(参照2022-05-29)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?