見出し画像

「育休中の連絡」ポストの反応で感じたこと

先日投稿したポストについて
炎上したので、自分なりの考察をまとめてみました。

ざっくりと内容を。
育休中に上司から連絡が入ってきた
内容は自分が育休に入る前の業務について
一旦は対応したものの今後も電話をする話を受け
育休中の連絡は緊急性がないものはやめてほしいと強く言った
その後、上司から謝罪の気持ちの贈り物が届いたが
贈り物くらいで…という心情
上司はこれぐらいで許されるとは思わないけど、と丁寧に謝罪
謝罪は言い訳せずに真摯にやる大切さを伝えたポスト

となります。

こちらのポストについて反応は大きく二つに分かれました

1)育休中の休みはやはり控えてほしい
2)一度の連絡くらいで怒るのはおかしい

というもの。

1)については僕と同じように育休中の連絡で困った経験が
ある人から
2)については”経営者”や”自営業”の方から
それぞれ多く意見が出されました

1)については
僕よりもひどい目にあってきた人や現在海外に赴任中であったり、男性の育休に対する意識が改善されない状況について理解を示す人が多かったです。

逆に

2)については
厳しくも考えさせられる意見もありました。

冷静にポストを読み返すと、
確かに一度くらいの連絡でその反応は…という事に関しては
酷く感じるのは確かだなぁと。
そこについては反省してます(ポストにも書いてます)

逆に”感謝の気持ちがないのか!”
という事に関しては、ないわけないでしょ
というのが本音。

会社から給料が出るのに電話出ないのはおかしいだろ
という意見に関しては
「こんなにも理解してない人が多いのか…」
ということに衝撃でした。

育休中は会社からの給料は出ません
勤務しているわけではないからです
ノーワーク・ノーペイ。
育休中の給与の代わりとなるのは
”育児休業給付金”というもの

それなのに、”経営者”という肩書が
プロフにある方々からのそうした意見には
ビックリです…。

あとは、
”解雇させるべき”
”昇給・昇進はさせない・できない”
という意見もチラホラありましたけど
経営者としてそれ、大丈夫ですか?
って本気で思います。

自分はそうして経営してきたから、従業員にもそれを強要する。そういう風に考えている人が会社を経営している。今働いている従業員は大丈夫なんだろうか…なんて思いました

ちなみに、本名を出している人、プロフに会社名を出している人…
本当にその発言大丈夫ですか?

会社名からそのまま従業員を募集している会社とかを調べてみると
「福利厚生あり・子育て支援あり・育児休暇あり」
と、書かれてますが、それ本当にしてもらえるのでしょうか?

採用したら育休中であっても緊急性のない連絡をして
断りますか?
という質問をして、断ると言えば採用しないと
いう回答された方もいました。

逆に、これから従業員がこれから育休を取得予定なので
ここを考慮すべきという事を学んだ。
そういう回答をされた方もいました。

この差に
ただただ、驚きます。

男性の育休に対する理解がまだまだ浸透してないこと
育休に対しては否定的な考え方がまだまだ日本には多い

お時間がある際に是非本ポストとリプ欄・引用を見てください。
この記事が少しでも考えるキッカケになればと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集