
春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデ着まわしコーデ
春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデ着まわしコーデ
BEFORE AFTER 着まわし動画↓

だんだんと暖かくなり
春の足音が聞こえてきました
さくらが見ごろのところや
もう終わってしまったところなど
春らしい言葉を聞きますが、
春の着こなしといえば
さわやかな色合いがキーワード🌸
春はさわやかで優しい色合いのコーデ🌸🌸
でも大人カジュアルにするなら
素材や色合いにも気をつけないと
家着?
みたいな着こなしになってしまいがちに💦
春カジュアルのご参考に😊
パターン1

ピンクカーデ
×
バンドカラーシャツ(ベージュ)
×
ワイドパンツ(オフホワイト)
同系色のトップスとボトムスは
さわやかカーデを際立たせるコーデ
ポイントはボトムスの仕立て感
センタープレスが入ったパンツは
全体的に優しい色合いでも
ぼんやりさせない、きちんと感を与えます
春のさわやかエレガントコーデの完成です🌸
パターン2

ピンクカーデ
×
キュプラシャツ(ブラウン)
×
ワイドパンツ(オフホワイト)
さわやかピンクカーデとパンツに
ブラウンシャツを合わせた大人コーデ
トップスとボトムスのメリハリは
高身長の方も低身長の方も
バランスの良いスタイリングが楽しめます😊
パターン3

ピンクカーデ
×
シャツ(白)
×
ワイドパンツ(オフホワイト)
大人白シャツが、より春らしさを
感じさせるさわやかなスタイリング🌸
きちんと感があり
オフィスカジュアルとしても
着まわせる万能コーデです!
パターン4

ピンクカーデ
×
シャツ(白)
×
ワイドパンツ(ブラック)
エッジの効いたワイドパンツが
カジュアルさを感じさせるゆるっとコーデ
きちんとした印象のシャツが
大人にみせてくれる、お昼デートで活躍コーデ👕
パターン5

ピンクカーデ
×
バンドカラーシャツ(ベージュ)
×
ワイドパンツ(ブラック)
バンドカラーシャツはきちんと感があり
引き締めてくれるアイテム
ワイドパンツとの組み合わせは
末広がりのシルエットになり
カジュアルでもどこか上品な印象を与えてくれます
いかがでしたか?
春のお出かけにも活躍する、桜色のさわやかカーディガンです
いろいろなシチュエーションで思い出になりそうなアイテムです🌸
さわやかで優しい色合いのコーデ、春カジュアルのご参考に😊
今回は春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデの着まわしコーデについてお伝えしました!😊
記事の執筆者
武藤 和也 Kazuya Muto
パーソナルスタイリスト

アパレルショップにて個人売上全国トップののちに、パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団「ファッションレスキュー」に所属。男女問わず、総数2500人を超えるスタイリングを行い、これまでに新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ。
現在は現場に立ちながら、服飾大学や美容専門学校の教壇に立ち、未来のスタイリストの育成も行い、20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングの提案に努めている。
ウェブサイトとソーシャルリンク
パーソナルスタイリスト匠 武藤和也
公式HP https://ps-takumi.com/
X(Twitter) https://twitter.com/
Instagram https://www.instagram.com/
Facebook https://www.facebook.com/