![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157143061/rectangle_large_type_2_2c0d3c553c0170b71515762b6df956c6.png?width=1200)
Photo by
tsugumitachibana
ツインレイと大鷲。
①ツインレイ片割れって、巨大な鷲を飛ばして来たりするものなんでしょうか?
勿論、実態ではないのです。
そう言う情報を、探しています。
②ツインレイ漫画として思うもの。
一色登希彦さんの『日本沈没』
こちらは、小松左京氏の小説を漫画化しています。
原本とは異なりヒロイン阿部礼子はレスキュー隊員で
主人公の小野寺と同じ、神戸出身であり震災を経験をしています。
2人のやりとりで、不可解なやりとりが多数描画されています。読んだ当初はツインレイ概念を知らずにいました。しかし妙に心から離れない漫画でした。
振り返ってみると『ああ、ツインレイを描いていたから、気になっていたのではないか』と。
ツインレイとして考えると、不可解であったやりとりが理解できるようになったのです。
勿論ですがツインレイを題材にした作品は多数あるでしょう。
有名所としては『君の名は』は皆さん、ご存じかと思います。
ツインレイの皆さん、そう言う『ネットでもあまり
検索で、ヒットしないけど自分が体験した感じた事』ありますか?