見出し画像

TSLのグループコンサルを受けてきました

こんばんは

本日も1日おつかれさまでした


今日1日が1週間のような学び多き1日でした😊


今日はグループコンサルを受けてきたので、そのお話をします





グループコンサル



何故かと言うとTSLの朝倉先生によるグループコンサルを受けたためです


事前に「いかなる質問でも良い」と連絡がありました


この私には最高の朗報です✨


言われなくても私は質問を準備します 笑


会社の会議でも質問してしまう性分で 笑


会社の社長にも多少物怖じはしますが、質問をできる機会はないのでチャンスと思い質問します


また、ケチな私は1秒でも早く元を取ろうと思っております


質問しないわけはないです 笑


個人的に朝倉先生が大好き、大ファンなので質問したいことが沢山あるのも事実です


朝倉先生になれないけど、朝倉先生の素敵な点は全て真似したいのです 笑



今日の教え



グループコンサルの中で、はっとすることがありました


それは何かと言うと、身だしなみの大切さを解いてくださったのです


実は私、全く気にしないんです


むしろ顔を隠したいと思ってしまう方です...


パソコン作業も多いので日常的に眼鏡をかけています



そのような芋同然の私に対して朝倉先生から、

✅ 眼鏡を外して

✅ おでこを見せるのはどうでしょう?


とご指導をいただきました


まさか、このようなご指導をいただくとは予想もしておりませんでした





人生の振り返り



確かに子供が生まれる前は、金曜は何時であろうと予定が入っていました


そのため、しっかりとした身だしなみをしておりました


手を抜きません


爪先から足先までしっかり武装して夜の街を出歩いておりました(笑)




しかし今や2人の子供がいて、テレワーク



家族しか私をみていません



私が現状に甘んじて、全く身だしなみを意識しなくなりました




改めてこれじゃイカンと思いました



身だしなみもそうですし、一つ一つの姿勢、仕草、所作が本当に大切だと学びました



どうしても私自身手を抜いてしまっている部分ありました



しかしここは改めます



たまたま明日


もう半年ぶりでしょうか



久しぶりに美容院に行きます





乾物女から卒業します!



おでこが見える、さっぱりとした髪型にしていただこうと考えております😊




「子供がいるからそんな余裕は無い」

そんな言い訳をしていた自分が恥ずかしいです😱



少しずつでもいいので、自分の発言・姿勢・仕草・改めます




こちらの記事を読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集