noteで「月間8万PV」が限界だと感じてた私が、大失敗からSEOを学んで「月間20万PV」まで見えてきた話 💖
これは8/14現在のダッシュボードです。
✅8/14現在月間8万PVで停滞しています💦
✅8/19追記▶︎本日月間10万PVを達成しました❗️
✅8/23追記▶︎本日月間12万PVを達成しました❗️
✅8/31追記▶︎本日月間14万PVを達成しました❗️
✅9/5追記▶︎本日月間16万PVを達成しました❗️
✅9/11追記▶︎本日月間18万PVを達成しました❗️
✅9/19追記▶︎本日月間20万PVを達成しました❗️
✅9/23追記▶︎本日月間22万PVを達成しました❗️
私は今現在、月間で8万PVです。
noteを始めてから2か月ちょっとですが、
先々週くらいから壁に当たって、
数字が伸びずに、ここでずっと停滞していました💦
自分では、
この8万PVは大きな数字だし、
もう、この辺りが限界と思って
キープすることも大事なので
このままでいようと思っていましたが、
やっぱり「8万PV」と、
目標にしてた『10万PV』とでは、
響きが全然ちがいます❗️
イメージも❗️
私が思ってることは、
noteで10万PVを維持してる人って
ホントに一握りっていうこと♡
フォロワーが1万人以上居て、
毎日更新してる人でも、
10万PVないのでは❓って思ってます。
それくらい大きな数字で、
それくらい私が頑張ってきた数字♡
私はバズったこともなければ
2か月前に始めた無名の学生です。
コツコツ積み重ねることが
一番大切な事だと思っています♡
ここで、
簡単にこれまでの私のPVの推移をお見せします。
私の2か月をさかのぼるとこんな感じです⬇️
ダッシュボードは「週間」で見ています。
✅私のPV実績
🌻note0週目 月間換算1,840PV
5/20スタート
🌻note1週目 月間換算7,576PV
🌻note2週目 月間換算15,548PV
🌻note4週目 月間換算22,064PV
🌻note5週目 月間換算47,548PV
🌻note10週目 月間換算89,880PV 限界を感じる💦
🌻note11週目 月間換算83,164PV 限界を感じる💦
🌻note12週目 月間換算96,321PV 光が見えた✨
🌻今現在、月間で8万PVです💖
ここ3週間ほど停滞しています💦
10万PVは目標に
してましたし、
どうしても、諦めたくないと思って・・・・。
じっとしてても、始まらないので
動きました❗️
どうしたかというと、
私よりPVのある方を、noteで探すことにしました🥰
探し始めましたが、
そもそも、
探す方法がないんですよね💦
noteでみんながどれくらいのPVなのかって
ランキングもないし、分からないんです💦
私みたいに、
プロフィール欄に数字を書いている人が少ないし、
居たとしても、
8万PVってやっぱり大きな数字みたいで、
なかなか見当たらないんです。
だけど、
偶然見つけました。
偶然といっても、探しまくった結果ですが💦
この人です。やらぽんさん。
この方は、
note編集部におすすめされた経験もあって、
月間10万PVを達成しています。
(維持しているかは不明です💦)
声をかけさせてもらって、
ずうずうしくも、
私の記事を読んでほしいとお願いしました💦
私の思いが伝わったのか、快く引き受けてくれて
アドバイスを頂きました。
アドバイスの中で、私のある大失敗に気が付きました💦
しかもすべての記事で。。。
指摘された内容に驚いて、
私、こんなことに気づかなかったなんて、
何やってたんだ❓と思ったと同時に、
そういう風に考えることができるって
すごい人だなって思いました。
その失敗を気づかされ、
慌てて過去記事を修正してますが、
「他の人ってそんなこと意識してないでしょ」と
思って、他の人もみてみました。
私と同じで、気づいてない人が多いですね💦
私の場合は特にひどく、
逆に、これでよく8万PVもあったねって
いうくらい大失敗してました💦
その内容を公開します。
これは私だけではなく、皆さんにも言えることです。
初心者を抜け出したと思った私でさえ、
全然ダメダメな、初心者でした💦
この記事だけで、
月間2万PVもの効果が得られる記事です。
とても有益な情報になるため、有料にさせて頂きます。
ここから下の見出し羅列します
✅私が気づかずに、全記事大失敗したこと💖
✅失敗から学ぶことで、見えてきた月間20万PV💖
✅修正後12時間以内に全ての記事で1,000PV獲得❗️
✅PVを上げるためのnote専用無料ツール💖
✅みんな間違えてる💦もう一つの大切なこと💖
✅noteで使えるもう一つの無料必須ツール💖
✅noteはこういうシステムになっています💖
✅noteではこんな使い方も有効なんです💖
✅私が気づかずに、全記事大失敗したこと💖
こちらの記事見てください。まだ修正前の状態です。
わかりますか❓
温かいご支援に感謝致します✨ひな姫💖です。頂いたチップは、将来の学びを深めるための筆記用具や学習道具として大切に活用させていただきます✨noteでは、楽しみながら毎日記事を更新しております✨応援は活動の大きな励みとなりますので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです💕