noteのフォロワーの増やし方|たった6か月で6,000人と繋がった方法を公開💖
noteを始めて6か月が経ちました。これまで6,000人以上の多くの方と繋がることが出来ました。ありがとうございます。
ランキングに載っている上位の方のグラフを見ましたが、note開始してから6か月で6,000人のフォロワーを集めている方は、有名人でない限りいません。
6000人÷180=33人/日と繋がる必要があります。これは常にランキングのTOP50に表示されているトップランカーであることが条件になってきます。
noteのフォロワーの増やし方みたいな記事を見かけますが、有料記事を買うときは、その方の実績を見て買いましょう。
3か月で1,000人集めた人のフォロワーの増やし方と、6か月で6,000人と集めた人のフォロワーの増やし方の記事は、明らかに内容が違います。
私は毎日のランキングからトップランカーを見ていますが、私と同じやり方の人はいません。ランカーでも認識されていないオリジナルです。
⏬今回はこんな悩みを持つ方を対象にしています。
✅私のアカウント
⏬私の今現在のアカウントです。6,000人以上のフォロワーが居ます。
⏬これまで6か月間のフォロワー推移のグラフです。ほぼ一直線です。
今の私のアカウントは現在、相互フォローですが、もともと相互フォローではありません。9月くらいまで、フォロー数<フォロワー数のアカウントでした。グラフをみても分かりますように、相互フォローにしても増え方に大差ありません。
⏬9月までのアカウント
この記事では、相互フォローでもそうではなくてもお分かり頂けるようになっています。
✅これまでの実績
※noteには非公式でありますがランキングサイトがあります。1,080位にランクインしています。noteユーザーは260万人いますが、その中の1,080位ってわずか0.05%です。まだnoteを始めて6か月です。
また、一日で最高119人増やした実績があります。100人を超える人は、記事がバズらない限りここ最近では見かけません。ランキングとしても最高3位の実績を持っています。
⏬有名芸能人に挟まれた時のスクショは宝物にしてあります💖
✅フォロワーを増やすメリット
簡単にこのようなところです。
noteを楽しむという意味で多くの人に見てもらうことは、あなたにとってプラスの要素しかありません。
あなたが投稿した記事はフォロワーのタイムラインに流れます。これがnoteクリエーターの最大のメリットです。
このシステムをうまく活用できるかどうかで、人生が変わってくるといっても過言ではありません。
✅どうやってフォロワーを増やすのか❓
①積極的にスキやコメントをする
②積極的にフォローする
③サポート(金銭的支援)する
①②③をされると、とてもうれしい気分になります。そのうれしい気持ちが、フォローを返されやすくなります。
④いい記事を書く
⑤人気クリエーターになる
⑥毎日継続する
いくつ方法をあげてみましたが、このやり方では毎日30人以上とは到底繋がれません。
今のあなたのフォロワー数をnoteの日数で割れば計算できます。
【例えば】
今のフォロワー数が100人で、note100日目なら一日一人ってことです。一日に30人以上と繋がつと、100日×30人=フォロワーは3,000人ってことです。ランキングに入るくらいですから、相当な人数なのがわかります。
毎日30人以上と楽しく繋がっている、私のオリジナルの方法をこの記事で公開します。
これは、これまでのフォロワーの増やし方に関する私の集大成になります。この記事は相互フォローでもそうではなくてもどちらでも通用します。
本当は教えたくなくて、売りたいけど、売りたくない記事なので高めの設定にしています。ご了承ください。
尚、私のサークルnote大学の最上級プランでは無料でお読み頂けます。
また、販売中の有料マガジンでは、ご購入後追加料金なしで読むことが出来ます。
⏬この記事の下の見出しを羅列します。
私は通常、有料記事は時間限定で半額販売しますが今回はできません。それくらい誰もやっていない偉業を達成しており、それだけのノウハウが詰まっているからです。
それではnoteのフォロワーの増やし方を見ていきます。
✅多くの人が間違っている!スキやフォローをする相手!
これはトップランカーでも知らない方が多いです。気づいていないんです。
温かいご支援に感謝致します✨ひな姫💖です。頂いたチップは、将来の学びを深めるための筆記用具や学習道具として大切に活用させていただきます✨noteでは、楽しみながら毎日記事を更新しております✨応援は活動の大きな励みとなりますので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです💕