見出し画像

note運営の『読まれるnoteの書き方』を読んで、感動して泣けてきた話

noteを運営しているnote株式会社のディレィクターの水野さん
「読まれるnoteの書き方」について、コメントされているので
それを読みました。

「読まれるnoteの書き方」を理解して、
noteから書籍化されている本を読んだら、
感動して泣けてきました。

という話です。

今回、参考にしている記事はこちら

順番に見ていきます

✅「タイトルのつけ方」で3つの大切なこと

①結論やオチまで書くこと
②具体性とキーワードがあること
③誇大表現や煽りを入れないこと

言っていることは分からないでもないけど、
①②③を満たすものってなかなか・・・

具体例があった方が分かりやすいですよね。
そこで考えてみました。

「読まれるnoteの書き方」をされているものは

編集部からオススメされている
⬇️
その中でも最も良いものは書籍化されている
⬇️
結論:noteから書籍化されているタイトルを見れば早い

noteから書籍化されている本は現在60冊
クリエイター支援プログラムも含む)

これはnoteの書籍化マガジンに入っています

年間200冊読書している、私のセンスで紹介します。
いわゆる手に取って読みたくなるようなタイトルってことです。

実家が全焼したらインフルエンサーになりました
著者)実家が全焼したサノさん

たしかに、面白そうってなります。
全焼してどうやったらインフルエンサーになるのかとても興味を引きます🥰
サブタイトルの「人生のヒントは燃えずに残った」って表現いいですね。
こういう素敵な本がnoteから出ていることに感動して泣けます。

✅「ピュア」もしも、女性が男性を食べないと妊娠できない世の中になったら?
著者) 小野美由紀さん

サブタイトルで目を引きます。女性が男性を食べるってどういこと!?ってなりますよね。つい読んじゃいました💦冒頭からとても生々しいです。女性の《今》と《性》が詰まったフェミニズム官能SF小説です。
これもnoteからのデビューと考えるだけで感動して泣けてきます。

✅あの子は「かわいい」をむしゃむしゃ食べる 〜恋をやめられない私たち〜
著者)みくりや佐代子さん

かわいいを食べる?恋をやめらない?気になる!って読んじゃいました。
読みやすくて一気読み。あの日の私。いつかの私。恋をやめない私。女の子達の「私」の15編恋愛エッセイ。
タイトルいいですね。noteからの排出うれしくて感動して泣けます。

タイトル大事ですよね。面白くオチまであるってなかなか難しいですが。
読者が気になる!と思えるようなタイトルをつければいいと思います。
よく考えられてて、全て素晴らしいの一言です。
タイトルの紹介だったんですけど、全部読んじゃって本の紹介になってしまいました。著者とnote運営さんの努力が見えて泣けます。。

あとは、コンテンツの勝負です。

✅「文章の書き方」で3つの大切なこと💖

①スマホモードにして書く
②記事の冒頭に結論を書く
③1記事完結にすること

①スマホモードにして書く
私はつぶやきはスマホですが、本気投稿はPCです。
本気投稿のスマホはきついですね。
下書きくらいはしますが。。。

noteを見るときはスマホです。
多くの方がスマホで読んでいますのでPCで書かれている方は
スマホモードで改行などが、読みやすく書かれているのか、
確認しておく必要があります。

やり方はとても簡単です。

デベロッパーツールを使います。

1)Google Chromeからnoteの記事を開いてF12を押す
2)右上にスマホ切り替えボタンを押してからF5を押す

画像1

3)真ん中上のモードから機種が選択できますのでお好きな機種で
(私はiphoneXでやっています)

画像3

この記事のスマホモード画面

画像2

②記事の冒頭に結論を書く

最初に結論を持ってくるのも、
そのテーマに興味を持って読者が、記事を読みにきてくれるわけですから、
早く結論が知りたいという心理が働いているというものです。

ダラダラ書いて結論を最後に持ってくるよりも、
先に結論付けて、その説明を順にした方が
読者はストレスを感じにくく、
最後まで読んでくれるということです。

③1記事完結にすること

1記事で完結するというのは、
テーマを一つ
にして結論まで完成しなさいという意味だと思います。

テーマが大きい場合でも小さくして
それぞれに結論まで書いたらいいと思います。

①②③のこういった読者への気遣いができるnoteが
読まれるnoteとして、運営に好まれているということですね。

✅「noteに味を出す」3つの工夫

①noteとtwitterのプロフィールを充実させる
②リアクションを設定すること
③noteのテーマを宣言する

①noteとtwitterのプロフィールを充実させる

noteだけでなくてTwitterも❓Twitterやってない人もいます。noteの記事をTiwtterで拡散するときの為だと思います。
noteと切り離してもいいと個人的には思います。

noteでこれは必須です。ここに記事がない人はすぐに書きましょう。

Screenshot_2020-08-26 ひな姫💖(19) 97日目8 26💕毎日投稿🌻月間12万PV✨フォロバ100←スキくれる方優先💖|note

【やり方】

記事投稿後「・・・」からプロフィール記事を表示させましょう。

Screenshot_2020-08-26 ひな姫💖(19) 97日目8 26💕毎日投稿🌻月間12万PV✨フォロバ100←毎日23時スキくれる方優先💖|note

②リアクションを設定すること

noteにはスキをされるとリアクションの設定ができます。
【関連記事】noteのフォロワーを増やすために「スキ💖」にリアクションをつけよう 💖
スキは10個まで設定できますので、私はMAXの10個設定しています。

リアクション

③noteのテーマを宣言する

これは自分がどんなテーマで発信していくのかを明確にしておく記事を
書くということですね。
個人的には、
改めて書かなくても、プロフィール記事に埋め込めでしまえばいいと思います。

✅noteの名前の由来

note運営のディレクター水野さんが
note社長に名前の由来を聞いてくれた
その時の社長のお返事

「はじめからジェネラルなプラットフォームをつくろうと考えていたから、できるだけシンプルな名称にしようと思ってた。クリエイティブの源泉は白いノートだと思うから、変に凝ったりせず、noteと名付けたんだよね。」

うーん!素敵!シンプルでいいと思います!

noteと共に生きる私には運営さんの
考えていることがよく分かって
とても勉強になりました。

✅まとめ

✅タイトルのつけ方
①結論やオチまで書くこと
②具体性とキーワードがあること
③誇大表現や煽りを入れないこと
✅文章の書き方
①スマホモードにして書く
②記事の冒頭に結論を書く
③1記事完結にすること
✅noteに味を出す
①noteとtwitterのプロフィールを充実させる
②リアクションを設定すること
③noteのテーマを宣言する

✅最後に

記事のコンテンツももちろん大切ですが、
多くの人に読まれるのには、タイトルはとても大切な部分です。
じっくり考えて投稿するようにしたいです。
noteから書籍されていることに感動して泣いてばかりです・
書籍化された本は全て読むつもりです。
私の作品もそこに並ぶようにこれからコツコツ頑張りたいと思います。

ただ、色々調べてて思ったのは
noteのコンテストから輩出されている方がいます。
今はこの二つです。これはチャンスです。
私もこれから、コンテストに積極的に応募してみます。

Screenshot_2020-08-26 募集中のお題・コンテスト|note(ノート)


最後に一つご紹介。これ良かったです。
noteで活躍されている青山さんの「少女礼賛」。
澄んだ心が表情に表れていて、とても癒されます。
noteにもたくさん写真があって結構露出激しめです。。。


✅noteのPV攻略▶︎note攻略法マガジン
過去の解析記録▶︎noteアクセス解析成長記録マガジン

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

また、貴重なお時間まで頂きまして、
ありがとうございました
💖

今後もがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けますとめためた嬉しいです。

今後とも有益な情報発信していきますので
応援よろしくお願いします
💖 

🌸サイトマップ(私の全記事一覧表)🌱
🌸お仕事の依頼 (あなたの記事を宣伝します)🌱
🌸サークル(初心者~中級者向けnote大学運営)🌱
🌸プロフィール(noteと共に生きる私の全て)🌱

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #スキしてみて #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル



いいなと思ったら応援しよう!

ひな姫💖note4年目🌷月間48万PV&全体1千万PV🌼毎日投稿☆フォロバ100
温かいご支援に感謝致します✨ひな姫💖です。頂いたチップは、将来の学びを深めるための筆記用具や学習道具として大切に活用させていただきます✨noteでは、楽しみながら毎日記事を更新しております✨応援は活動の大きな励みとなりますので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです💕

この記事が参加している募集