![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128004001/rectangle_large_type_2_5748d65d81c79b60d33db4763a814d6e.png?width=1200)
noteが発表した新サービスを4つのキーワードからchatGPT4に予測させてみた話💖
今月の通期決算でnoteが新サービスの開始を発表しました。ただサービスの内容自体は公表されていませんので、発表された資料や内容からこの記事で読み解いていきます。
ひな姫の予想は『noteの電子書籍販売サービス』としてAmazonKindle対抗でnote版あるかも!と先日記事を書きました。今回は私の相棒のchatGPT4にお願いしてみました。
noteの最新情報が知りたい方は是非読んで見てください。noteは赤字経営ですが、今年は黒字化を目指して頑張っています。
👇noteに関するニュースをまとめているマガジンです。
最近では、noteの新サービス、ガッチリマンデー!!やnoteのポイントや広告表示などまとめています。良かったらフォローして下さい。
⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。
✔ noteでビジネスを成功させたい方
✔ noteが大好きで生計を立てたい方
✔ noteことがとにかく知りたい方
⏬結論
新サービスの4つのキーワードは「noteの資産を活用・AI関連技術・note内で盛り上がっている分野・M&A』
新サービスのAI予測は、電子書籍販売、画像販売、動画販売、投資ビジネス、教育ビジネスの5つ。
では早速見ていきます!
✅noteの新サービスにおける4つのキーワード
![](https://assets.st-note.com/img/1705554312153-ExPKQomcC7.jpg?width=1200)
⏬キーワード1)noteの資産を活用
noteの資産を活用すると明言しています。
noteの資産に該当するのは、プラットフォーム、ユーザーベース、コンテンツ、技術基盤などです。note.com外で始めるサービスですから、単純に記事や画像などのコンテンツを活用するものと推測できます。
⏬キーワード2)AI関連技術
AIによる創作にまつわるバリューチューンの革新と表現されています。
バリューチェーンとは、サービス全体を理解して付加価値を創出する一連のプロセスを指します。
AIに関連して何かをすることが読み取れます。
⏬キーワード3)noteの中で特に盛り上がっている特定の分野に特化したサービス
👇note公式のコメントから
具体的には申し上げられないのですが、特定のカテゴリーで盛り上がっている分野があるので、そこは特定カテゴリーに特化した新サービスとして打ち出していってもいいと考えております。
バーティカルなメディアをどんどんつくっていって、note.com をより拡張して、外側にサービスをつくって広げていくことができると考えています。
外側の 2 軸で、新サービスをどんどんつくり、ツールとか法⼈向けのサービスを外部に提供していく。
全体は、このエコシステムを統合していくためには、やはり AI を活⽤することが⾮常に重要ですので、AI を各場⾯で積極的に活⽤して、成⻑を加速させていきたいと思っております。
⏬キーワード4)アライアンス、M&A
👇2024年11月期の注力ポイントを見てみます
![](https://assets.st-note.com/img/1705553757071-5nZgJumnP6.png?width=1200)
アライアンスとは、相互に利益をもたらすために他の企業とのパートナーシップや協力関係を築くこと
→資源、技術、市場へのアクセスなどを共有し、両社の強みを活かします。
M&Aとは、企業が他の企業を合併するか買収すること
→企業の資産、技術、顧客基盤などを取得する戦略で、市場シェアの拡大、新しい市場への進出、効率化、コスト削減などを実現します。
👇noteの新サービスについて今回の決算で質疑応答されました。
質問者 [Q]:
新規事業は note pro のような note の拡張版プラットフォームと考えてよいでしょうか。
加藤 [A]:
これはどこまでお答えするかは難しいところですけれども、note pro は note の⾼機能なサービスを法⼈様に有料で提供することをしています。新規事業は、まだ詳しくはもちろん今後の発表を待っていただければと思いますが、note と別枠で出すことが⼤いにあり得るのかなと思っています。当然、note のユーザーベースなどをちゃんと⽣かしたかたちで事業を展開できればと思っております。
✅4つのキーワードから新サービスをchatGPT4に予測させてみた
1)noteの資産を活用
2)AI関連技術
3)noteの中で特に盛り上がっている特定の分野に特化したサービス
4)アライアンス、M&A
まずはchatGPT4に出力されせる内容を決めてもらいます。
note株式会社がnote.com外で始める新サービスについて、サービス内容や収益化の手段など出力項目を10個示して下さい
サービス内容 : 新サービスの具体的な機能や特徴、提供するコンテンツやサービスの種類。
収益化の手段: 新サービスにおける収益化戦略、例えばサブスクリプションモデル、広告モデル、トランザクションフィー、パートナーシップなど。
合併や買収する企業のジャンル: 新サービスの拡張や強化に向けて検討される可能性のある企業の種類や業界。
ユーザーのメリット : 新サービスを利用することによるユーザーへの具体的な利点や価値。
市場のターゲット: 新サービスの主要なターゲット市場や顧客層。
競合分析 : 同じ市場セグメントで競合する他のサービスや企業との比較。
テクノロジー活用: 新サービスで活用される技術やプラットフォーム。
パートナーシップ戦略 : 他の企業や組織との連携を通じたビジネスモデルや共同プロジェクト。
市場への導入戦略 : 新サービスを市場に導入するためのマーケティング戦略やプロモーション計画。
長期的な成長計画: 新サービスの将来的な展望、成長の見通し、拡張計画
10個の出力項目を元に、新サービスを10個予測させてみます!
# 命令書:
あなたは{note株式会社のCEO}です。
以下の制約条件と入力文をもとに{予測される具体的な新サービス}を5個提示してください。
# 制約条件:
✔ noteの資産を活用すること
✔ AI関連技術であること
✔ noteの中で盛り上がっている特定の分野に特化したサービスであること
✔ アライアンス、M&Aで関連する企業があること
# 入力文:
note株式会社が2024年に黒字化を目的としてnote.com外で展開する具体的な新サービス。例として私の予想は電子書籍販売サービス。
# 出力文:
1)noteで盛り上がっているカテゴリ:
2)サービス内容:
3)収益化の手段:
4)合併や買収する企業のジャンル:
5)ユーザーのメリット :
6)市場のターゲット:
7)競合分析 :
8)テクノロジー活用:
9)パートナーシップ戦略 :
10)市場への導入戦略 :
11)長期的な成長計画:
✅AI予想1)noteで盛り上がっているカテゴリ : 電子書籍
![](https://assets.st-note.com/img/1705557536484-ZWMkN5NTDm.png?width=1200)
サービス内容 : AIによるカスタマイズ可能な電子書籍作成ツール
収益化の手段 : サービスの利用料金、サブスクリプションモデル
合併や買収する企業のジャンル : 電子書籍配信プラットフォーム、AI開発企業
ユーザーのメリット : 効率的な電子書籍制作とデータに基づくカスタマイズ
市場のターゲット : インディペンデント作家、出版社
競合分析 : 既存の電子書籍配信サービス、AIライティングツール
テクノロジー活用 : AIによるテキスト生成、編集支援
パートナーシップ戦略 : 出版社やデジタルコンテンツプロバイダーとの連携
市場への導入戦略 : デジタル出版市場へのプロモーション、noteコミュニティ内での宣伝
長期的な成長計画 : AI技術の進化に伴う機能拡張、グローバル市場への拡大
🌷ひな姫の予想と同じ内容でうれしいです!一番現実的ですし。
✅AI予想2)noteで盛り上がっているカテゴリ : ビジュアルアートと写真
![](https://assets.st-note.com/img/1705560235226-gtEAMG4hjP.png?width=1200)
サービス内容: AI支援の画像編集および販売プラットフォーム
収益化の手段 : 画像販売手数料、サブスクリプションモデル
合併や買収する企業のジャンル: 画像編集ソフトウェア、AI画像処理技術企業
ユーザーのメリット : 高度な画像編集機能、効率的な画像販売
市場のターゲット : フォトグラファー、ビジュアルアーティスト
競合分析 : 他のオンライン画像販売プラット
テクノロジー活用 : AIによる画像分析、最適化
パートナーシップ戦略: アートギャラリー、写真機器メーカーとの連携
市場への導入戦略 : ソーシャルメディアマーケティング、アートコミュニティとのコラボレーション
長期的な成長計画 : AI技術の進化に合わせたサービスの拡充、グローバル市場への進出
🌷フォトギャラリーをやめて画像販売をするとかですね。画像だけでサーバーを圧迫していますから、別のサーバーで管理みたいなことはありそうです。小さな写真販売サイトを買収ですかね。
✅AI予想3)noteで盛り上がっているカテゴリ: パーソナルフィナンスとビジネス
![](https://assets.st-note.com/img/1705560408694-zclp13WfBp.png?width=1200)
サービス内容: AIによる個別化された金融投資アドバイスプラットフォーム
収益化の手段: アドバイザリー料金、パートナーシップ手数料
合併や買収する企業のジャンル: フィンテック企業、AI金融アドバイスプラットフォーム
ユーザーのメリット: パーソナライズされた投資アドバイス、リスク管理
市場のターゲット: 個人投資家、中小企業経営者
競合分析: 既存のオンライン投資アドバイザリーサービス
テクノロジー活用: AIによるデータ分析、市場予測
パートナーシップ戦略: 金融機関、投資顧問会社との連携
市場への導入戦略: ファイナンスコミュニティへのアプローチ、オンラインセミナー
長期的な成長計画: グローバル市場への拡大、AI分析機能の進化
🌷新NISAの対応でAI投資アシスタントみたいなものは最近とても流行っていますが、noteの資産を活かすという意味では該当しないんですよね💦
AIアシスタントが資産と言えば資産ですが。。。銀行や金融企業とと同じことをするとは思えません。
ランキングを見て上位のみを買っている素人の私にとってはありがたいですが😊
✅AI予想4)noteで盛り上がっているカテゴリ: 教育とラーニング
![](https://assets.st-note.com/img/1705577944684-aR5o9KnR8T.png?width=1200)
サービス内容: AIを活用したカスタマイズ可能なeラーニングプラットフォーム
収益化の手段: コースの販売、プレミアムサブスクリプション
合併や買収する企業のジャンル: eラーニングコンテンツ提供企業、教育技術開発企業
ユーザーのメリット: 個別の学習ニーズに合わせた教育コンテンツ
市場のターゲット: 学生、教育者、自己啓発を求める大人
競合分析: 他のオンライン教育プラットフォーム、MOOCs
テクノロジー活用: AIによる学習進捗分析、パーソナライズされた学習計画の提供
パートナーシップ戦略: 教育機関、オンライン講師との連携
市場への導入戦略: ターゲット市場への積極的なマーケティング、SNSを活用した宣伝
長期的な成長計画: グローバルな教育市場への拡大、新しい教育コースの追加
🌷noteProで自治体との関係を強めていますので、教育として更に拡大していくのはありそうです。N高みたいにオンラインスクールやっちゃいますかね。
✅AI予想5)noteで盛り上がっているカテゴリ: 動画
![](https://assets.st-note.com/img/1705560308098-35CMCTS90e.png?width=1200)
サービス内容: AIによる動画コンテンツの自動編集および最適化プラットフォーム。このサービスは、ユーザーがアップロードした動画をAIが分析し、視聴者の関心に基づいて最適なフォーマットに自動編集する。
収益化の手段: サブスクリプションモデル、プレミアム機能の販売、広告収入。
合併や買収する企業のジャンル: AI動画編集技術企業、動画アナリティクスプラットフォーム。
ユーザーのメリット: 時間とリソースを節約し、より魅力的な動画コンテンツの制作を可能にする。
市場のターゲット: 個人のビデオクリエイター、中小企業、マーケティング業界。
競合分析: 他の動画編集ツールおよびプラットフォーム。
テクノロジー活用: AIによる動画解析、編集、視聴者行動予測。
パートナーシップ戦略: コンテンツ配信プラットフォーム、クリエイティブエージェンシーとの提携。
市場への導入戦略: オンラインマーケティング、ビデオクリエイターコミュニティとの連携。
長期的な成長計画: AI技術の進化に伴う機能の拡充、新しいフォーマットへの対応、グローバル市場への拡大。
🌷noteってテキストとして動画の埋め込みができるのですが、ほとんどがYouTubeなので独自の動画サイトを作って販売や埋め込みに対応なんてありそうです。小さな動画サイトを買収ですかね。
✅ひな姫の予想【新サービス:noteの電子書籍】💖
![](https://assets.st-note.com/img/1705558596850-h0B0goR6v8.png?width=1200)
🌷AmazonKindleのnote版のようなプラットフォーム。
電子書籍を扱っている小さな会社を買収か合併で、noteの記事と繋げるイメージ。
noteからkindle書籍へは多くの方が実践していますし、簡単に出版できるツールなども出回っています。実現すれば楽しそうです✨
現在電子書籍はAmazonKindle1強ですから、電子書籍関係のユーザーをnoteに引っ張ってくるのは大いにありです。
クリエーター名で作品(表紙)が並んでて、クリックするとnoteに飛ぶかもしれません。表紙は見出し画像とタイトルでAIが簡単に作れそうですし。
note株式会社は、広告収入や何かしらのサブスクリプション収入を得ると推測します。note運営は広告を前からやりたがっていましたから、新しいサービスとしてやりそうです。
もしかしたらクリエーターも、自分のページでアフィリエイトなどもできるかもしれません。
✅まとめ
以上、『noteが新サービスを発表!その内容は『noteの電子書籍!?』でした。
✅noteの新サービスにおける4つのキーワード
1)noteの資産を活用
2)AI関連技術
3)noteの中で盛り上がっている特定の分野
4)アライアンス、M&A
✅4つのキーワードから新サービスをchatGPT4に予測させてみた
AI予想1)noteで盛り上がっているカテゴリ : 電子書籍
AI予想2)noteで盛り上がっているカテゴリ : ビジュアルアートと写真
AI予想3)noteで盛り上がっているカテゴリ: パーソナルフィナンス
AI予想4)noteで盛り上がっているカテゴリ: 教育とラーニング
AI予想5)noteで盛り上がっているカテゴリ: 動画
✅ひな姫の予想【新サービス:noteの電子書籍】
note新サービスはとても楽しみです!合併や買収情報が出たらまた記事にします!あなたがnoteで稼ぐことで、note株式会社は利益を出しますから、積極的に波乗りしていきましょう✨
最後までお読み頂き、ありがとうございました💖この記事が少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです✨
良かったらひな姫のメンバーシップ『note大学』にも遊びに来てください😊
スキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです✨今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖
⏬note大学➤多くの方が在籍しています。noteでの成功者がいるのはもちろん、ノウハウやマネタイズまで公開中。一緒に楽しく継続しましょ!
困ったことがあればnote大学でご質問ください。多くの方が在籍していますしノウハウはもちろんマネタイズにも成功している方は多数います。一緒に楽しく継続しましょ😊
![](https://assets.st-note.com/img/1705558591299-419KGPVrHG.png?width=1200)
⏬私のお仕事➤35種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note11✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2
![](https://assets.st-note.com/img/1705558589518-duoXSXckCQ.png?width=1200)
⏬プロフィール(noteと共に生きる私)
➤私の実績を公開しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705558587099-j5XssIFWpo.png?width=1200)
⏬note攻略法マガジン
➤1,000人以上にフォローされている超人気マガジン。
![](https://assets.st-note.com/img/1705558589642-quztoNcEou.png?width=1200)
⏬note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成
![](https://assets.st-note.com/img/1705558595459-qwiZPYYzEv.png?width=1200)
⏬人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第12巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる
👑全巻Amazonランキング10冠達成!
![](https://assets.st-note.com/img/1705558596993-lO66eDEKg6.jpg?width=1200)
⏬ココナラでnote運用代行しています:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V
⏬ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます
![](https://assets.st-note.com/img/1705558589389-hHZecPOqcR.png?width=1200)
⏬note大学最上級プラン長期滞在者
👑002.まちや ゆず子
👑005.コペルくんwithアヤ先生
👑006.AIロトちゃん
👑008.なん美
👑055.にょろつくアカ
👑107.ひな姫💖『Wordpress大学』
👑108.👑数字選択式宝くじAIマスター
👑213.platinumnerse.mei
![](https://assets.st-note.com/img/1705558586140-ZDCZI8mGMy.jpg?width=1200)
複製、販売等ないように。note規約を守ろう
#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて
#note新サービス #note新事業 #note電子書籍
いいなと思ったら応援しよう!
![ひな姫💖note4年目🌷月間48万PV&全体1千万PV🌼毎日投稿☆フォロバ100](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50701814/profile_ba8bbdf4ed8a22f5bc1c419354bf18bc.png?width=600&crop=1:1,smart)