マガジンのカバー画像

50音エッセイ

26
50音のタイトル(テーマ)で、エッセイを書くことにチャレンジしています。 思いつくまま気の向くまま、うつろう空のように日々の気持ちを言葉に綴っていければと思います。
運営しているクリエイター

#滋賀県

「うみのこの思い出」-エッセイ-

「うみのこの思い出」-エッセイ-

「うみのこ」と言っても、海の話ではありません。
県民あるあるの一つと言いますか。
滋賀県では、たまに同県出身の方と話してると「フローティングスクールって行きました?」という話題になる事があります。
世代にもよりますが、多くの滋賀っ子の共通の思い出と言えます。

フローティングスクールとは、学習船「うみのこ」を運営する県の機関のこと。
その機関が、毎年県内に住む全ての小学5年生の子ども達を対象に、学

もっとみる
「石垣にみる幻想」-エッセイ-

「石垣にみる幻想」-エッセイ-

私が生まれ育った家は傾斜地に建っており、裏庭には自然の石をそのまま積み上げたような大きな大きな石垣がありました。

所どころ苔むした石積みの壁は、長い年月を感じさせるような独特の風格があって、とても心惹かれたものです。

その石垣は、子供時代の私にとって、大好きな遊び場の一つでした。

ある時は、石垣を堤防に見立てて、魚釣りごっこ(長い木の枝に縄跳びか何かのヒモをくくりつけて釣竿代わりにしてました

もっとみる
「急がば泳げ?」-エッセイ-

「急がば泳げ?」-エッセイ-

「急がば回れ」という言葉があります。

『急ぐときほど、慎重にしなければ失敗しかねないので、遠回りなようでも確実な道を行くのがよい』という意味のことわざです。

実は、このことわざ。
滋賀県にある琵琶湖の交通手段にまつわる言葉で、室町時代の短歌が語源になっています。

「もののふの矢橋の船は速けれど急がば回れ瀬田の長橋」

ざっくりと訳すと。
京へ向かうために琵琶湖を渡ろうとしている武士に対して「

もっとみる