見出し画像

【文学フリマで買った本】「どういうわけかドタバタ旅」を読む。

もう先月の話なのか。

文学フリマ京都で購入した、かわにしあみさんの「どういうわけかドタバタ旅」を読みました。

装丁がとっても好みで、ピンク! が目に飛び込んできたのです。かわいい!

ちらっと読んでみたら、私が好きな松本についての旅エッセイが書かれていて、これまたいつか行きたいスペインの新婚旅行の記録もある。

すぐに購入を決意。


しおりはただの集英社文庫のやつ。可愛いしおりを集めているはずなのに、あちこちの本に挟んだままですぐ行方不明になる。どこいった。

なぜこんなに面白いのか

一番好きなのはスペインを旅した新婚旅行のエッセイ。

飛行機が飛ぶまでの夫婦げんか、空港で食べたもの、飛行機内のごはん。スペインに着いてからどういうふうにルートを決めたのか、事前リサーチの話、カード決済は日本円にするとダメだよなどの注意喚起などなど。

一つひとつが全部面白い。

特に、ごはんの話が興味深い。

スペインの生搾りオレンジジュース、ピンチョス、ホットチョコレートにつけて食べるチュロス、ワイン、などなどなど。全部おいしそう。そして、どうしてこんなによく食べられるのか羨ましい! という感情。体調不良が一晩寝て回復するのは若さの醍醐味なのではないかと謎の解析を試みる(どうでもいい)。

基本的にいった場所、みたもの、食べたもの、旦那さんとのやりとりの連続なのに、最後まで1秒も飽きさせず読ませる力量に唸りました。面白かったです。


いいなと思ったら応援しよう!

ライター和田知子:CLANG CLANG クランクラン
読んでくださってありがとうございました。 もし記事を気に入っていただけたら、応援をよろしくお願いいたします。いただいたチップは、これからの活動に使わせていただきます!

この記事が参加している募集