見出し画像

真穴みかんの魔法:一口食べたら忘れられない美味しさ

温暖な伊東にいると秋か夏にかけていろいろな柑橘系が
直売所やスーパーだけでなく、散歩道中に並びます。

真穴みかん
愛媛からわざわざ伊東に来てくれて、
多くの店先に並ぶこの子について調べてみました。😊

▽真穴みかん:
愛媛県西宇和地区の真穴地区で栽培されている温州みかんのブランド。

▽真穴みかんの特徴:
皮が薄い
甘くてジューシーな果肉
とろけるような食感

▽特別?な育成環境:
太陽の光と海からの反射光と石垣の照り返しという
3つの太陽をたっぷりと浴びて育ちます。

この土地だからこそ作ることができる極上のみかんは、
天皇杯や農林大臣賞などの数々の賞を受賞しているそうです。

真穴みかんは、
日本の原風景が残る美しい産地、
130年の歴史と伝統の技術、
自然の恵み、農家の情熱、
それらが作り出す本物の美味しさと、
すべてが調和したみかんと言えますね。

真穴みかんは、
感動と幸せと笑顔を届けるみかんです。
いろいろな柑橘系がありますが、
むきやすくて食べやすいというとかなり絞られます。
高齢や手足が思うように動かなくなってきた方に
ハードル低い食べやすさはかなり好ポイントです。

味、個体差はもちろんありますが、
一度食べたら忘れられない、
真穴みかんの魅力を一度体験してみてください。

今シーズンは地元みかんと真穴みかんを食べて
ビタミンC不足にならずに冬を越したいと思います😊

〜ご参考〜
【伊豆の柑橘系 季節ごとおすすめ】
伊豆の柑橘系は、四季折々に美味しい果物が楽しめます🍊

▽春
西浦みかん寿太郎や伊豆太陽ニューサマーオレンジ、ハジマリのカンキツなどがおすすめ。

西浦みかん寿太郎:
平均糖度が高く、酸味と甘みのバランスが絶妙で濃厚な風味が特長。

伊豆太陽ニューサマーオレンジ:
果皮が厚くてリンゴのように食べられる珍しい柑橘で、さわやかな香りとさっぱりとした味が特徴。

ハジマリのカンキツ:、カンキツ興津46号と阿波オレンジの交配で生まれた新品種で、食味が優れる。

▽夏
ハウスみかんや太田ポンカン、西浦レモネードなどがおすすめ。

ハウスみかん:
東伊豆町の生産者が全国で初めて手掛けた柑橘で、年間の平均糖度12度以上と高品質な果実。

太田ポンカン:
皮をむいた瞬間に弾ける華やかな香りと上品な甘みが特長。

西浦レモネード:
ほぼレモンのような香りで、皮をむいてそのまま食べられる希少な果実。

▽秋
富士みかんやキンカンこん太、冷風甘夏などがおすすめ。

富士みかん:
富士市で栽培された高糖度で外見の美しさにもこだわった
プレミアムミカン。

キンカンこん太:
皮がツルツルで苦みが少なく、
平均糖度が20度以上という抜群の甘みが最大の特長。

冷風甘夏:
冷風貯蔵庫内で貯蔵することでゆっくりと熟成され、
ジューシーで甘みと酸味のバランスが抜群の柑橘。

▽冬
温州みかんや青島みかん、橙(だいだい)などがおすすめ。

温州みかん:
中国から伝わったみかんで、愛媛みかんや三ケ日みかん、有田みかんなど産地名が付いたものや、ハウスみかんなどがある。

青島みかん:
皮が薄くて甘く、果肉は酸味が強くてジューシー。

橙(だいだい):
あいら伊豆地区で全国有数の産地、
縁起物として重宝。
庭に多く生息、美味から鳥が確実に狙います笑

太陽の恵みが多く、植物が育ちやすい環境にある温暖な伊豆の柑橘系は、
どれも美味しくて栄養豊富。

ぜひ、旬の時期に食べてみるのはいかがでしょう😊

※直売所は一期一会!
店頭に一種類が長く並ぶことは少ない、
すぐ違う種類が出てくる


【愛媛みかんブランド】地元民が11種を食べ比べて徹底比較 .... https://iyotama.com/ehime-orange/

いいなと思ったら応援しよう!