自分の時間を消費するモノに金まで消費させるな。
タイトルが強いですね。
昔誰かが言ってましたね。
「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」って。
どうも、ザコミニマリストです。
さて、今回は時間の話です。
・時間は平等だ!
これはどなたも納得いただけるんじゃないでしょうか。
お金持ちの方も、そうでない方も、
御老人も赤ちゃんも、
1秒は1秒、1日は24時間です。
この24時間を皆さんそれぞれ何かに割り振って毎日を過ごしています。
睡眠30%、食事10%、通勤通学10%、仕事学業30%、その他20%、みたいな感じですよね。
これをトータル110%に出来る人はいません。
みんな100%です。平等。
・出来ることは調整することだけ。
先程のパーセンテージ、私の平日は
睡眠25%、食事5%、通勤通学10%、仕事学業35%、その他25%です。そしてその他の内訳は趣味だったりスキルアップのための勉強がメインです。家の掃除だったり洗濯などは1%以下でしょう。
(1%でも14.4分、約15分なので結構時間ありますよね)
ショートスリーパーの方なら睡眠がもっと短かったり、家と職場が近ければ通勤通学が1%になったり。
そしてその分、他の項目の割合が増えることになります。
もし、いろいろやりたいことはあるけど、時間が足りないな、って方はご自身の時間の割合を見直すことをオススメします。
・無茶はしないで。
自身の時間の割合を見直そうとして、いきなり睡眠から削るなどはオススメしません。ショートスリーパーは体質もありますから、合わない人がやると日中のパフォーマンスをさげかねません。
また通勤を減らそうとしても引っ越しが伴いますから、簡単ではありませんよね。
出来ることはその他の中を上手く調整することです。
その他は20〜30%が一般的かと思いますが、ここの調整法は2つ、時間を食ってるモノを減らす、時間がかかってることを短縮する、です。
・時間を食ってるモノ
ここで前提として、それが大切な趣味ならば、それはノータッチでOKです。生き甲斐を削ることはストレス、精神安定に影響を与えます。大切ではないけどついついやってしまうことを削減すべきだという意見です。
それは例えばゲーム、漫画、YouTube、SNS、ネットサーフィンなどだと思います。今やさまざまなモノが日常に溢れていて、どれも魅力的です。またこれらを全て0にするのはストレスにもなりますし、非現実です。
私のやり方として、隙間時間をうまく活用することでしょうか。漫画は電子書籍化し通勤時間で読む、ネットサーフィンも同じですね。ゲームは家での仕事がひと段落したときに。またゲームは友人とのコミュニケーションとしても使ってますので、自分の時間ではなく友人の時間に合わせることでやりすぎを防げます。
ただしテレビは要注意です。
ドラマやニュース、バラエティ番組など、連続して放送されるため、ついついボーっと見てしまいます。
しかも視聴料も発生しますし、本体代もなかなかのお値段です。お金も時間も食う虫の代名詞だと思っています。
ここであげたのは娯楽と呼ばれるものになります。
無くすまではしなくていいですが、上手く最適化して時間を過度に取られることがないようにしたいものです。
・時間がかかってることは短縮しよう。
主に家事の話になりますが、家電をハイスペックなモノに交換することでかなり改善します。
ドラム型洗濯機、ロボット掃除機、食洗機といった、現代版三種の神器などはまさにそう。
私の場合はフライパン=皿にしたり、家事の導線を短くするなどでより家事の時間を減らしています。
水を買いに行く手間や沸かす必要がなくなるウォーターサーバーも活用しています。
こういう時短に繋がることに対するコストは、他の時間を増やしてやりたいことをやれるようになるので、投資と同じ。ドンドンやってやれば良いと思います。
タイムイズマネーとはよく出来た言葉ですね。
時間に投資するような感覚で日々過ごすことが、日常をより豊かにするキッカケだと思います。
見直し、無駄を減らし、投資する。
この3点セットで本来やりたかったことの時間をガッチリと確保できるようになるんじゃないでしょうか。