
今日のポテさん&糖尿病検査
ここ数日、普段と違う行動をするポテさん
ちょっとパニックになってる感じで
もし病気で、辛いからあばれてるのでは、とか
いろいろいろいろ考えて
遠い病院へ連れていきました。
今朝、異変を察したのか
珍しく何度も手をよじ登ってくるポテさん。

一昨日からLineで病院とやりとりしていて、糖尿病検査をしてもらうことにしました。
人間の病院と違って、予約した時間に診断開始。

拙いタイ語で
最近彼はパニックになってるからと説明し
他、気になる点を聞いてみました。

血液検査をして、糖尿病ではないけれど、数値が高いから
ごはんを減らすよう、運動させるように言われ、、、
いやぁ運動させるようになんて無理ですよ、人間の子供じゃないし。
多分ね、ご飯減らしたせいで
パニックになってるんだと思うのです。
こちらの記事読んでいると、確かにその通りだなって。

とにかく、ポテさんにストレスがたまらないように、居心地いい巣作りと、環境を提供しなくては。



安心して過ごして欲しいな〜。

お会計は668バーツでした。
不機嫌そうではないけれど、これでまたプチストレスが溜まってしまっただろうな・・・
いいなと思ったら応援しよう!
