マガジンのカバー画像

採用の教科書

289
ポテンシャライトで生まれたノウハウを公開しています!採用戦略立案、採用ブランディングからオンボーディング、組織課題まで、幅広いノウハウを掲載しています!
運営しているクリエイター

#HR

ポテンシャライトが提唱するInterview Experience〜レベル別「面接」体験の最適解について考えてみた〜

こんにちは、ポテンシャライトの寳田です。 昨今 採用活動に関わる中で状況に応じて選考担当者を柔軟に変更したり、面接での話す内容を変更する採用企業さまが少しずつ増えている印象です。 採用活動において、基本的なフローやルールがあったとしても、イレギュラーな対応は常に発生します。人材獲得競争が激化する近年においては、候補者様の意向を確認したり、転職活動の状況を見ながら都度判断し、判断に応じた調整を行う必要があります。 そんな中で ・面接での体験向上ってどこまでこだわれば良いので

複数名参加の ”HRチーム” パフォーマンス最大化を考える ~ 採用活動を加速させるために整備できるポイント3選 ~

最近ポテンシャライトが(採用コンサルティング / 採用代行)でご支援させていただく企業様にて、「企業側人事採用担当 + 複数名(複数社)の外部」と一緒に採用活動をすることがとても多くなりました。 ”外部” とは、企業側の人事 / 採用担当の他に、RPOや業務委託のリクルーター、また各採用媒体の担当CSの方を指します。これらの「採用活動における関係者」と一緒にHRチーム(採用活動を行うチーム)を構成し、さらにそれぞれのパフォーマンスを最大限に向上させるためには、何ができるのだ

複数名参加の ”HRチーム” パフォーマンス最大化を考える ~ 採用活動を加速させるために整備できるポイント3選 ~

最近ポテンシャライトが(採用コンサルティング / 採用代行)でご支援させていただく企業様にて、「企業側人事採用担当 + 複数名(複数社)の外部」と一緒に採用活動をすることがとても多くなりました。 ”外部” とは、企業側の人事 / 採用担当の他に、RPOや業務委託のリクルーター、また各採用媒体の担当CSの方を指します。これらの「採用活動における関係者」と一緒にHRチーム(採用活動を行うチーム)を構成し、さらにそれぞれのパフォーマンスを最大限に向上させるためには、何ができるのだ

スタートアップ企業の採用マーケティングでポイントとなる「魅力デザイン」とは

みなさんこんにちは、ポテンシャライトです! 今回は、採用マーケティングにおいて「打ち出していく魅力をデザインする方法」についてお伝えできればと思っています。 ※本ブログでは「認知をどう獲得するか」については言及してしません。 では早速いきましょう! 1. 「魅力デザイン」とはなにか 先に結論から申し上げると「魅力デザイン」とは、採用マーケティングにおいて、自社の魅力の中から重点的に打ち出す魅力を設定することを指します。 その他の用語との違いは下記スライドをご覧ください

「Attraction index」をご存知ですか?採用活動における企業の魅力スコアの話

みなさんこんにちは。ポテンシャライトです。 突然ですが、採用活動を行っている中で、下記のような会話になることはありませんか? 1度は口にしたことがあるのではないでしょうか? 僕もつい言ってしまうことがあります。 しかしこれは、 「なにをもって魅力といえるのか?」 「魅力の基準とはなにか?」 と疑問に感じることがありました。 そこで、「採用活動上の魅力を “定量化”できれば、”戦略的に魅力訴求”ができるのではないか」と思い、生まれたノウハウを今回はご紹介できればと思いま

ポテンシャライトが提唱するOffer Experienceとは〜オファー面談の最適解について考えてみた〜

こんにちは、ポテンシャライトの寳田です^^ 「内定承諾率がなかなか上がらなくて・・・」 「オファー面談って何を話せば良いんでしょうか??」 普段の採用活動の頑張りにより進捗がうまく進みやっと内定に至った求職者さん。 ぜひ自社に来ていただきたいですし、できる限りの情報は伝えたいですよね。 今回は、オファー面談の実施タイミングや他社オファー面談での施策など いわゆるOffer Experience(オファーエクスペリエンス)について書いていこうと思います✏️ 1. オファ

スカウト/求人票だけではなかった"魅力設計"後の活用事例27選

「採用活動における魅力の整理はできたのですが、どのように活用していけばいいでしょうか?」 という質問をあるお客様からいただきました。ポテンシャライトでは採用ブランディングという「採用活動における魅力の発掘・言語化・整理」を行っていたものの、企業様によって活用場所が異なり、どこに活用できるかをまとめている資料が存在していませんでした。 確かに、整理した魅力を求人票やスカウトメールの文面に活用することはもちろんですが、もう少し細分化して考えてみると、もっと多くの場面で活用でき

闇雲に「認知」を獲得しようとしていませんか? 採用マーケティングで「認知」よりも重要な「認識」という概念

みなさんこんにちは!ポテンシャライトの新井です。 先日、あるスタートアップ企業様の人事の方から、下記のようなご相談をいただきました。 肩透かしのようになってしまい恐縮ですが、上記のご質問について考える前に見落としがちな観点があります。 その見落としがちな観点とは、「認識(イメージ)」です。 「認識(イメージ)」とは、ある企業を思い浮かべた時に「第一想起されるイメージやキーワード」のことです。 本ブログでは、この「認識(イメージ)」を戦略的に作るために必要なことを書い

自社の魅力訴求が"ぼやけて"いませんか?求人媒体における「情報設計」の重要性

みなさんこんにちは!ポテンシャライトの新井です。 先日、下記noteを書きました👇 このnoteで書いた「魅力デザイン」とは何かざっくりご説明すると下記となります👇 今回は、魅力デザインで設定した「メインメッセージ」を、求人媒体に落とし込む際のポイントをお伝えできたらと思います。 下記の部分のお話しです👇 0. 前提としてそもそも何の話しをしているのか、前提からお話しさせてください。 大前提として本ブログの内容は、採用活動の中の「採用マーケティング」に関するお話しで

スタートアップ企業の採用マーケティングでポイントとなる「魅力デザイン」とは

みなさんこんにちは、ポテンシャライトの新井です! 今回は、採用マーケティングにおいて「打ち出していく魅力をデザインする方法」についてお伝えできればと思っています。 ※本ブログでは「認知をどう獲得するか」については言及してしません。 では早速いきましょう! 1. 「魅力デザイン」とはなにか 先に結論から申し上げると「魅力デザイン」とは、採用マーケティングにおいて、自社の魅力の中から重点的に打ち出す魅力を設定することを指します。 その他の用語との違いは下記スライドをご覧く

引く手あまたなエンジニアを採用するための「エンジニアタイプ別魅力訴求」とは

みなさんこんにちは!ポテンシャライトの新井です。 先日、ある企業様のエンジニアさんとお話をしていて、下記のようなことをおっしゃっていました。 これを聞いて、スカウトのタイミングでエンジニアタイプに応じて魅力訴求ができたらよいのではないかと考えました。 その経緯をまとめたものを本noteでご紹介できればと思います! では早速いきましょう! 1. エンジニアが会社を選ぶ基準とは前提のお話しからさせてください。 先日、弊社の小磯から下記noteを発信させていただきました。

「Attraction index」をご存知ですか?採用活動における企業の 魅力スコア の話

みなさんこんにちは。ポテンシャライトの新井です。 突然ですが、採用活動を行っている中で、下記のような会話になることはありませんか? 🙍‍♂️ 〇〇社とバッティングしたら勝てないですね〜。 🙍‍♀️ 〇〇社は魅力的ですからね〜。 1度は口にしたことがあるのではないでしょうか? 僕もつい言ってしまうことがあります。 しかしこれは、 「なにをもって魅力といえるのか?」 「魅力の基準とはなにか?」 と疑問に感じることがありました。 そこで、「採用活動上の魅力を “定量化”で

採用活動におけるupdateとPDCAの話

こんにちは、ポテンシャライトの寳田(ほうた)です🙋‍♀️ 「運用や改善ってどうすれば良いですか?」 「いろんな採用施策をやっているけれど上手くいっている気がしないんです」 最近このような相談をいただくことも多くなりました。 様々な課題に対して改善に向けた施策は走らせるものの、検証タイミングなどが宙に浮き結局風化している施策もあるのでは無いでしょうか? (当社の自社採用を実施する過程の中でもそんな施策は多くあります...) 一定仕方ないことではあるかと思うのですが、何事も

エージェントに適切な情報提供をできていますか?エージェント向けEntrance Bookとは

昨今、採用活動において、ダイレクトリクルーティング(スカウト)の勢いが増していますが、エージェント様からのご紹介は多くの人を採用する上で、欠かすことはできないと思います。 エージェント様からご紹介を増やす上で重要なことの一つがエージェント様が知りたい情報を適切に伝えることです。ただ、多くの企業様では、求職者様向けにはさまざまな広報記事を作成しますが、エージェント様にとって適切な記事や情報の取りまとめをできていないのではと思います。 そこで、今回はエージェント様からの紹介を