マガジンのカバー画像

採用の教科書

289
ポテンシャライトで生まれたノウハウを公開しています!採用戦略立案、採用ブランディングからオンボーディング、組織課題まで、幅広いノウハウを掲載しています!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

採用ブランディングにストーリー設計した結果 生まれた「CIPS + MVF」について

「採用ブランディングが1本の線につながっていないんだよね」 先日メンバーが担当した採用ブランディングの内容について、僕がフィードバックをした内容です。社内でこの言葉をメンバーに対してフィードバックをすることがあるのですが、その時メンバーは割とポカンとしていました。 なぜ、ポカンとしているのかなとふと考えてみたのですが、確かに「1本の線」と言う表現についてが、抽象的すぎたのかなと反省しています。 僕が伝えたかったのは、 「魅力」の項目を「ストーリー」にしよう と言うこ

スタートアップ企業の採用マーケティングでポイントとなる「魅力デザイン」とは

みなさんこんにちは、ポテンシャライトの新井です! 今回は、採用マーケティングにおいて「打ち出していく魅力をデザインする方法」についてお伝えできればと思っています。 ※本ブログでは「認知をどう獲得するか」については言及してしません。 では早速いきましょう! 1. 「魅力デザイン」とはなにか 先に結論から申し上げると「魅力デザイン」とは、採用マーケティングにおいて、自社の魅力の中から重点的に打ち出す魅力を設定することを指します。 その他の用語との違いは下記スライドをご覧く

"100"の求人票を分析してわかった|「募集背景」の最適解である"SST"とは

突然ですが、「求人票の"募集背景"の書き方の最適解」はご存知でしょうか? 募集背景を書こう!となった時に、よく「何を、どれくらい書けば良いのか?」悩むという声をよく聞きます。現状のサービスの数字やチームの課題感、今後の事業戦略、ミッション/ビジョンについて・・・など、書こうと思えば書けるけれども、長すぎてしまったり、逆にありのままに書きすぎて、魅力的に感じられない募集背景になってしまったり。など、最適解を掴めていない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回、100以上の

初めてメンターになるあなた(私)へ

こんにちは、ポテンシャライトの寳田(ほうた)です🙋‍♀️ 4月からの新生活を始められた方も多いのではないでしょうか? 「メンターをすることになったのですが、初めてのメンターって何から始めたら良いのでしょう?」 「受け入れ側のオンボーディング体制って何から始めれば良いのでしょうか?」 この類の相談は先月特に多かった気がします。実は私もポテンシャライトに入社して1年ほど経過した頃初めてメンターとして入社オンボーディングに関わらせていただきました。基本的に代表の山根・取締役の小