![ハーバルボール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8230327/rectangle_large_type_2_c9ea8c869629e3af32b27e875fa7ce6c.jpg?width=1200)
【おしらせ】
12月はまるまるリラクゼーションサロンをお休みします。
新規導入できるメニューと、オイルなどの設備の精査など、1月に向けての準備をします。
1月までに、日本で販売している使いたい薬草オイルがあり、その薬草オイルを使えると「アトピー」「神経性の炎症」「リウマチ」「鼻炎」などの緩和として、対応できる範囲が広がるため、
その薬草オイルが作られる際に基となったアーユルヴェーダの三大古典を英語から日本語にして読み終えたいのです。ただ使用するだけではなく、理解したうえで使用することができるはずなので、使用した効果を最大限あげられると考えています。
1月から導入したいメニューとして考えているのは、
1⃣韓国の民間療法で、美容にはもちろん、身体を蒸気で温めるため、血行・発汗の促進や、自律神経を整えること、婦人病への効果も期待できるといわれている「よもぎ蒸し」
2⃣オーストラリア方式の「ヘッドストレスリリース」に、インドのアーユルヴェーダのオイルを使用して行う、髪や頭の悩み・不眠症などのケア
3⃣中国伝統医学の考え方に基づく漢方・薬膳を取り入れた食事アドバイス・および自宅に調理器具のない人でも出来る、料理教室など行う「かかりつけの薬膳士」(舌診・脈診で、あなたに合ったアドバイスを行います)
などのメニューです。
これらをきちんと習得し、扱えるようになりたいのと、どういう形で提供するのがいいか、メニュー作成や価格設定の検討・再検討などで、12月は1か月まるまるお休みいたします。
お客様にとってより良い時間の提供をできるよう修行してまいりますので、どうぞ楽しみにお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
玉木甚平