UNIQLO Uと見せかけて欲しいモノ
こんばんは。inuです。
週末は3連休でしたね。
久しぶりに遠出をしてみました。
と言っても、隣の県なので割と近かったです。
どこへ繰り出したかというとアウトレットです。
実は近所にもアウトレットがあるのですが、せっかくならということで行ったことのないアウトレットに行ってみることにしました。
掘り出し物を探したのですが、メンズでは見つからず。
NIKEはDUNKやエアフォース1がありました。
アウトレットの醍醐味は、掘り出し物に出会えるかどうかも肝ですよね。
とはいえ、家電グッズを購入できたので満足でした。
GODIVAの飲み物も美味しかったです。
※ダイエット中です。
最近の服のトピックと言えば、UNIQLO Uのスタートです。
毎年の定番のシリーズ。
正直服に興味ない人でもこのシンプルさがあれば値段、品質ともに満足できます。
服好きでも一定数、購入してしまうモノが多いかと。
実物を見てみましたが、気になるのは以下2点でした。
1️⃣スウェットタートルネックシャツ
この値段でこのクオリティであれば、1万円以上はするかと思います。
某ルー○ウィラーのスウェットを買う資金がなければ、これでも満足感が高いかと。
ガシガシ着て、経年変化も楽しめそうですよね。
この時期ならアウターとしても活躍しそうですし、真冬はコートのインナーとしても汎用性が高い製品だと感じます。
コットン素材なので、肌にも優しいかと。
タートルネックは乾きづらいのが難点ですが、コスパを考えたら買いかと思います。
2️⃣ブラッシュドジャージーモックネックT
2着目はモックネックT。
インナーにも最適な1着。
生地は思ったより化繊ぽいですが、値段を考えたらシルエット、色味ともに抜群です。
何枚か持っておけば、冬のインナーとして使えそうです。
個人的には、気になったのは化繊が混合というところ。
素材
本体: 52% ポリエステル, 48% 綿/ リブ部分: 68% 綿, 32% ポリエステル
とのことですが、ポリエステルが入っていると劣化は早いような気がします。
とはいえ、値段を考えたらドメブラを買うよりもリーズナブルですし、シルエットも綺麗なので良い塩梅かなと。
コットン100%かウールだったら買っていたと思います。
現状は様子見にしました。
それよりも気になっている1着があります。
見た目はどシンプルですが、着たら病みつきになること間違いなしです。
3️⃣バトナーのスウェット
ジャンベルカ裏毛とは??
頭に❓が浮かびましたが、生地、シルエット共に文句のつけようがございません。
個人的にはスウェット推しですが、パーカーも有りです。
グレー、ダークグリーン、ブラックどれも捨てがたい選択。。
給料と相談ですね。
遠目から見ても格好良すぎますね。
粋な1着になること間違いなしです。
4️⃣ポータークラシック カシミヤジャケット
もはや、着るのさえ緊張しそうな1着です。。。
個人的にはお爺さんになった時に着たいという願望のジャケット。
セットアップで着たいシリーズなのですが、正直値段がかなり高額な部類に入ります。
ボーナスに相談しようと思いましたが、まだ時期尚早です。
とは言え、ポータークラシックは根強いファンが多いので即完売レベルなんですよね。
ブルーorネイビーを狙いたいところですが、我慢。。
運用の爆上がりに期待!!
と言いつつ、ほったらかし。
以上。気になる服シリーズでした。