軽いモノに慣れすぎていた。
こんばんは。
inuです。
休日は子供と遊びつつ、家の整理をしながら、服の組み合わせを考えたり、少しだけ投資のことを考えたりしながら楽しく過ごしています。
子供の成長が目覚ましく、いつの間にかできることが増えております。
最近はすぐ寝ないので、寝かしつけが大変です。
服も子供と出かける仕様の動きやすさ重視、軽さ重視になってきており、ダウン着用率が半端無いです。
ダウンすらも嵩張るなと思ったらダウンベストで良いなとなったため、
スウェット✖️ダウンベスト
が最近のお気に入りになっています。
ダウンベストは過去に紹介したTAIONが適度なスペックで個人的にお気に入り。
UNIQLOとか無印でも良い気がするけど、形が豊富なのがTAIONの良いところ。
服好きとしては、形を吟味できるのは有り難いですし、色味も拘りたい。そんな我儘を叶えてくれつつ、スペックも良い感じです。
そこにお気に入りのスウェットで楽しめるやつです。
スウェットも1週間着回せる数を持ってるので、どれを着ようか迷ってます。
迷うことは割と楽しいのでどうもミニマリストになれそうにないです。
ミニマリストという響きは好きですが、服においては適度に保有したいタチです。
とは言え、自分の中で妥協した服選びはしたくないため、1着買う際にはとにかく情報収集は怠りません。
動画、SNS、ブログなどなど。
試着できないものはサイズ感や着用イメージをひたすら調べます。これでほぼイメージ通りに服を買うことができるのですが、生地の厚さと重さ。
これに関しては試着が必須ということに改めて気づきました。
少し前に買ったDaiwaのフィッシングジャケットが意外と重い。
デザインは個人的に最高なんですが。
重さが予想以上。。
これは盲点でした。
ダウンベストに慣れすぎていて、ジャケットやコートも重く感じるようになってしまった。
楽なものに慣れすぎるのも考えものですね。
適度に重い服を着て体を順応させるのも良いのですが、軽いに越したことはないです。
今後は服を買う際に『重さ』は気をつけたいと思います。
よくよく調べてみると、お気に入りの服が基本的に重かったので、ここも少し見直すかもしれません。
コーデュロイとかは特に重いですよね。
重い=頑丈 だったりもするので、軽い=頑丈 なものを探したいです。
服を買う、着るということ=長く着たい
と考えている私からすると、このバランスを満たしている服って割と少ないんですよね。
少ないけど探してみるとそういうコンセプトのモノもあるので諦めずに探し続けます。
以下は個人的にこのコンセプトに当てはまりそうと感じているモノたち。
メジャーどころから少しだけマイナーなものもありますが、オススメのブランドです。
ブラームス ルーツストックのみ公式サイトが見つけられず。。
共通点は着心地の良さ、シンプルさ
となります。
値段はUNIQLOなどと比べると間違いなく高いです。
着れば納得できますが、見た目はよく見ないと判断できないモノもあります。
まあ何が言いたいかというと好きな服を着ましょうね、ということです。
トレンドであったり、ノームコアファッションが流行っているから着るのではなく、自分自身が納得できるからこの服を着る。
そういう感じが良いなと思います。
先に話した、フィッシングジャケットもベストにすると軽くて良い感じでした。
ベスト着てる人は年配の方が多いですよね。
荷物たくさん入るので、便利。
ベスト #daiwa pier39
tshirts #unitedathle
pants #グラフペーパー
shoes #vans
今日も良い週末になりそうです。