
映画『春の香り』プロダクションノート♯7. (出演者:夏井世以子)
「世以子ちゃん、今度映画化したい原作本があるんだけど」
忘れもしない、恵比寿のカフェで、公私ともどもお世話になっている
堀ともこさんが私に話してくれた。
もちろん私は早速その原作本を読んだ。https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-23856-2.jsp
堀ともこさんがプロデューサーとして手がけた映画作品「いちばん逢いたいひと」は、堀ともこさんの実体験を元に、命の大切さを伝えつつ、観ている人が温かく前向きな気持ちになれる作品で、今も、全国のどこかで上映されており、俳優として関わらせていただいた私にとっても、大切な宝物だ。
そんな堀ともこさんが、、ちょっと待って。まどろっこしい。。
ここからは失礼を承知で、普段呼ばせてもらっている、ともちゃんと書かせていただく。
そんなともちゃんが、映画化したいと話してくれた「春の香り」は、また凄まじいほどの命のお話しだった。
この原作をどうやって映画化するのか?という問いに、悲しい映画にはしたくない、希望のある作品にしたいと。それからしばらくして、ともちゃんから「カマチに台本書いてもらったの。読んでみてー」と手渡された初稿。

ともちゃんが敬愛するマルチに活躍するカマチさんが、現地での取材を終え、あっという間に書き上げたと言う。
その台本の中で、春香ちゃんが、精一杯生きていた。笑い、泣き、恋をし、大好きなマンガを描く春香ちゃんが。
そこには、ともちゃんが言っていた、希望が、あった。

そうこうしているうちに、映画化の話は具体的にあれよあれよと進んで行き、あるタイミングで、原案者である坂野ご夫妻にお会いできた。悲しみを乗り越えられたからこその、温かさと明るさを坂野ご夫妻から感じた。
ともちゃんという人は、こうして人と人とをつなげていき、軽やかに思いを実現してしまう。本当は、見えていないところでいっぱい大変な思いをしていてもそれを見せず。
命の大切さを伝えるのは、私の使命であるとも言いながら。
そんなともちゃんの作品に、私はどんな役でもいいから使って欲しいと直談判し、かわいいワンちゃんを連れた団地の女性の役をいただいた。団地の女性って(笑)かわいいワンちゃんは、ドルくん。撮影時には、緊張している様子ではあったけれど、吠えることもなく、とてもいい子でいてくれた。俳優犬ではない、普通のご家庭のワンちゃん。

ほんの短いシーンだけれど、丹野監督の繊細で丁寧な演出が嬉しかった。
笑えるシーンじゃないのに、「なんか笑っちゃうの」と、ともちゃんが言う。
これも、希望?(笑) 春香ちゃんが過ごした江南市での撮影。多くの方にお世話になった。

撮影クルーをあたたかく迎え入れてくださりました
宿泊場所としてご提供いただいた団地の一室は、まるで合宿所のような楽しさ。ともちゃん、ラインプロデューサーのえりちゃん、作画の優樹ちゃんと。私自身、撮影はほんの1日の数時間であったにも関わらず、数日間滞在し、撮影現場を堪能させてもらえるという贅沢で貴重な日々だった。
素直で素朴で肩の力が抜けた可愛らしいヒロイン、美咲姫ちゃんをはじめ、
魅力的で個性的な俳優の皆さん。

ともちゃんが「大好きなの」と公言し絶大なる信頼を寄せている丹野雅仁監督をはじめ、ともちゃんと監督の思いを具現化していくプロフェッショナルなスタッフの皆さん。



春香ちゃんと一緒に作った曲、と主題歌「ハルカ」を手がけた山本雅也さん。映画「春の香り」の世界観に寄り添いながらも、力強い楽曲でもあり、
この素晴らしい主題歌「ハルカ」には、私もコーラスとして参加させていただいた。そして、影の立役者、吉岡優樹ちゃん。優樹ちゃんの描く絵の力も、大きな希望の一つだ。
ともちゃんが映画化したいと話した「春の香り」は、たくさんの方々の思いがつながり、素敵な映画『春の香り』となって、いよいよ公開される。
何気ない日常の大切な一コマ一コマから、大好きな瞬間やシーンを見つけてもらえたら、私もとっても嬉しい。
映画『春の香り』プロダクションノート 第七話 終
🎬◇◇◇◇🎬◇◇◇◇🎬◇◇◇◇🎬◇◇◇◇🎬🎬◇◇◇◇🎬◇◇◇◇🎬
この映画『春の香り』公式Noteでは、映画『春の香り』に関わった方々の普段あまり語られない映画が完成するまでの成り立ちや、映画の細部に宿る物語を、これから映画をお楽しみいただく皆様に向けて、つまびらかにしていく目的で執筆しています。
映画に関わったスタッフを中心にそれぞれの目線で語られる映画『春の香り』今後、続々と更新していきますので、ぜひお楽しみにお待ちください!
映画の最新情報は以下の各種SNSでも発信中です!
映画公式サイト https://harunokaori-movie.com
■YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlOjkU307jiz6hoQoUgWk_H1DnydDGGEn
■Instagram
https://www.instagram.com/harunokaori_movie/
■X
https://twitter.com/harunokaori_mov
■TikTok
https://www.tiktok.com/@harunokaori_movie
■Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61559541896701&mibextid=LQQJ4d