
Photo by
cokari
慢性皮膚炎はビタミンDと亜鉛で治せ!
長年、皮膚科に通っても慢性皮膚炎が治らなかった私が治ったのはとあるサプリのお陰でした。
それはビタミンD!
と、亜鉛!
マジでこれで皮膚は劇的に良くなる!
皮膚科を転々とし、5年間通い続けたがまさかドラッグストアでよく見るNATUREMADEのサプリに救われるとは思わなかった。
栄養は摂れているつもりだったのだ。
が、しかしこのビタミンD。
なんと食べ物からは殆ど取れない!
ビタミンDは日に当たることでしか生成されないのだ!
その為、ヨーロッパ諸国ではビタミンDのサプリが推奨されている。
そして亜鉛ね。
皮膚炎でジュクジュクした患部に塗る亜鉛華軟膏って知ってる?
皮膚科でも処方される塗り薬なんだけど、これのサプリがあるの。
それが亜鉛。
コイツはとにかくジュクジュクした湿疹に効くし、皮膚も強くしてくれる優れものだ。
でも今、とにかく痒い!
そんな人にオススメなのが抗ヒスタミン剤。
通称飲むかゆみ止めだ。
飲むかゆみ止めというとあやしいと思われる方も多いと思うが、皮膚科で処方されるアレルギー薬と主成分は変わらない(市販薬なので効能は優しめだが)。
アレルギー薬なので鼻炎にも代用できる。
Amazonでは何故か現時点(2025/02/10)で80錠が630円、120錠が684円で売られている。
薬の価格どうなっとんじゃwww
当然120錠の方がお得である。
ステロイドは痒い!かゆみ止め入ったステロイドはないの?
そんな方にオススメなのがこちら、ベトネベートクリームSである。
なんと評判の良い皮膚科で同じ物を処方されたのと同じ薬だった。
その皮膚科はいつも予約がいっぱいだったが、それが並ばず手に入るというのは嬉しい限りだ。
レスタミンコーワとベトネベートは痒みを抑えたり一時的に皮膚炎を治すのに役立つが、やはり根本的な治療はビタミンDと亜鉛になると思う。
これが皮膚科オンリーの時の治療との違いだよ。
金儲けなんか考えてないので安いサプリ紹介したけど、皮膚炎悩まされてる人は十分効くから試してみてね。