見出し画像

【エッセイ】15. 100日後に福祉でITやる犬


15.おじいわん支援員の観察眼


我々は、おじいわん支援員の指導のもとで、猛烈なスピード感でLP制作(ランディングページ制作)のノウハウを覚えていった。


画像生成AIと文章生成AIは、1日でマスター。
その技術を組み込んだ上でのLPも、1週間ほどで全員制作が完了した。


極め付けは、我々の障害特性が、SEOととても相性が良く、SEOではとても良い結果が出せるようになった。


おじいわん支援員も、確かな手応えを感じてくれているようだった。我々にとっても、今まで任されていた仕事よりも生き生きと取り組み、やりがいや楽しさを感じていた。


我は、おじいわん支援員に質問してみた。
「どうして我々が、LP制作という仕事に向いていると気づいたのですか?」


おじいわん支援員は、こう答えた。
「以前勤めていた精神科病院で、患者達の特性がLP制作に向いていると気づいた」と。


おじいわん支援員は、精神疾患の知識があるというわけではなく、以前の精神科病院では、主にWEBサイト制作や動画編集、その管理をしていたそうだ。


その場所でおじいわん支援員は、患者をじっくりと、まっすぐとした眼で観察し、LP制作に向いていると気づいたようだった。


おじいわん支援員の物事の本質を見極める眼に、我はただ脱帽した。



15.おじいわん支援員の観察眼





2025.1.30(木)

ponogarden

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集