見出し画像

日本茶でマインドフルネス♡

マインドフルネスとは過去や未来でなく「今この瞬間に集中し、そのまま受け入れている」という自然な心の状態を指します。

マインドフルネスというと瞑想などが思い浮かびますが、実は瞑想に近いたくさんの行動が日常にはたくさんあります。

私が毎日行っている「お茶を淹れる」「お茶を味わう」という行動、これもマインドフルネスのひとつです。

急須へお湯を注ぐ時の音や立ち上がる湯気、お湯の温度、お茶の葉にお湯が浸透するまで待つ時間、茶碗にお茶を注ぎながら段々と濃い緑になる様子や爽やかな香り、丁寧に淹れたお茶をじっくり味わうまで・・
思考を止めて、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感を全て使います。

このゆったりとした豊かな時間を講座で体験してもらおうと、新講座を作りました!

日本茶でマインドフルネス|煎茶飲み比べ・淹れ方講座

【日時】3月21日(金)11:00 - 12:00
【定員】4名(残席3名)
【場所】ロゼ桜木町 10階の1室
    桜木町駅徒歩1分 馬車道駅徒歩8分
    日ノ出町駅徒歩8分 関内駅徒歩10分
    みなとみらい駅徒歩16分
【参加費】¥4,000 (お茶代・茶菓子代・お土産代含む)→ ¥3,600 早割10%OFF(2/28までのご予約)
【ご予約方法】2パターン
 ◯上記リンク→ストアカサイト
  ※サイト内のメッセージで連絡を取り合え安心
   その他サイト内にある8万講座も受講できす。
 ◯「お問合せフォーム」
   ※必須事項入力いただいた後
    メールアドレスに詳細のご案内いたします。

【お支払方法】
 ◯ストアカからご予約
  クレジットカード決済や銀行振込可能です。
  前払いとなります。
 ◯ストアカ以外のご予約
  当日現金払いまたはPayPay決済可能です。
  
<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介
15分 講義(日本茶の基礎・お茶の淹れ方)
20分 日本茶3種類飲み比べ
15分 質疑応答・お茶会

みなとみらい周辺の景色が良い10階
緑豊かなカフェ風なお部屋で開催

是非ご検討ください♪

最後までお読みいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!