![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95893131/rectangle_large_type_2_3a4754fafa322bf8d235d5086aef23a8.jpeg?width=1200)
観察日記958
観察日記958
おはようございます。
「善と悪のパラドックス」をまとめ中です✋
・「連合による能動的攻撃性」
・正確には「勝利を確信するほど攻撃者にとって有利な、大幅に不均衡な力関係を背景とした連合による能動的攻撃性」
・連合:複数の個人が組織的な暴力行為のために実行集団に加わること
・能動的:「自然発生ではなく、興奮状態にも関係ない、計画的または意識的な」行動で「目的の達成を目指す」
・計画的な攻撃行動が意味を成すのは、勝機が充分ある場合だけ
・連合による能動的攻撃は、たいてい攻撃者が勝てるとわかっているからこそ能動的になるという含意がある
・決定的な力があると自覚しないかぎり、奇襲攻撃は計画しない
・戦争の暴力行為はほとんど「連合による能動的攻撃」
・古典的戦法では、相手に奇襲攻撃をかける
・市民社会の維持も、連合による能動的攻撃に依存
・国家はそれを利用し、犯罪者、テロリスト、政敵などを逮捕
・国家権力は社会の潤滑油
・もしなくなれば、国はあっという間に民兵組織が乱立する無秩序状態になる
・例えば、カダフィ大佐死亡後のリビア、ユーゴスラビアなど
(連合による能動的攻撃性)
昨日は仕事終わりに8km、1時間40分散歩してました😆
なんか久々に仕事終わりに「歩くか」という気分になってとりあえずいけるとこまで行こうとしたら結構な距離になってました。
歩いたことない道だったのでなかなか新鮮で、距離や時間のわりにあっという間に終わったなという感じでしたね。
いい気分転換や刺激になったのでたまにやっていこうと思います👍
#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #学校 #遊び #学び #勉強 #人間 #環境 #哲学 #科学 #常識 #思い込み #散歩 #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台