見出し画像

観察日記1604

観察日記1604

おはようございます。
停滞中に途中になっている「はじめての精神科」のまとめを進めていきます✋

■考えている内容より精神的余裕が大事
・プロフェッショナルとしての心構えをキープしている限り、腹の底を相手に悟られてしまう可能性は低い
 ・プロだから「面倒だなあ」「うんざりするなあ」と思ってはいけないということではない
 ・常識的な感情の発露としてなら、こうした当り前さは重要
 ・援助者であると同時に、世間代表として患者やクライアントに社会復帰を橋渡しする立場だから
・ただし、境界性パーソナリティ障害の場合は、非現実的な深読みをされる可能性があるので注意した方がいい
・多くの患者やクライアントは、自分のことで精いっぱい
 ・相手の腹を探るどころではない
・いくら援助者が熱血先生的な思いを持っていたとしても、それがうまく伝わる可能性は低い
 ・「思いは伝わる」という前提に援助活動を試みても、ドラマみたいにうまくいく可能性はそれほど高くない
・援助者がどっしりと腹をすえ、精神的な余裕を携えた状態で相手と向き合えるかどうかが重要
 ・心の余裕を失ったとき、ケースに収拾をつけるどんどん可能性は遠ざかってしまう
(心の余裕がすべてに優る)

■まとめ

■昨日のルート

■今日のルート予定

■現状のルート予想
・10/30?~:中国、九州(台風…)

■旅動画(順次アップ中)

■旅の始まり

#実験 #観察 #日記 #遊び #仕事 #学び #勉強 #人間 #哲学 #科学 #教育 #学校 #常識 #思い込み #偶然 #自由 #責任 #現実 #生きること #サバイブ #自炊 #バイク #旅 #日本一周 #ぽんマス自省録 #たたき台

いいなと思ったら応援しよう!