
とにかくQOLを向上したい人のミラノ風(泉屋)
あどもども 俺っちのことはぽなみっちと呼んでくれよな?
(たまプラーザリベンジャーズ)
そんなことはさておき、私の生まれ故郷釧路には、泉屋というそれはもう全釧路民を虜にするような老舗の洋食屋があるわけだが。
ぽなちゃんのブログ読者なら既に知ってくれているね。
泉屋関連の記事はよかったらこちらから。
まぁ泉屋といえば二大巨頭、スパカツか泉屋風しか選択肢はないのだが、噂によるとピカタも中々絶品だとか、ミラノ風は一定数のファンがついてるとか、いろいろな噂がたっているわけ。
その真相を明らかにすべく、いざ実食したときの記事はこちらを参考までに。
ちゅーことで、泉屋で今一番気になるメニュー、ミラノ風を作ってみよう。
泉屋で食べたミラノ風の写真はこちら。

一部に熱狂的に支持されているのがこのミラノ風。
なにをもってミラノ風だって言い張っているのかは不明。
醤油ベースの甘めのつゆに豚肉、干し椎茸、もやし。
卵とのりトッピング。
一度食べただけじゃ何がどうなってるのか理解できないけど、うまい。謎うまい。なんか癖になる。
これは今度作ってみよ。
いやこのメニューの考案者、絶対ミラノ行ったことねーだろ(爆笑)
てなわけで、ミラノにいったことのないメニュー考案者がミラノに想いを馳せて作った想像上のミラノのパスタを作っていこう。
まずはラード。
泉屋といえばラード。

豚肉と戻した干し椎茸をニンニクチューブとともに炒めていこう。

豚肉に火が通ったら玉ねぎ、もやし。

しいたけの戻しジル投入。

ほんだしと醤油、めんつゆ、みりん、砂糖投入。
釧路人はもれなく甘辛い味付けが好み。

デロデロに茹でた太パスタ投入。
煮詰めていこう。
味が足りなければ仕上げにお醤油。

皿に盛ったら全卵はマスト。

こちらはアチアチ鉄板バージョン。
最後にきざみ海苔をお忘れなく。

ついでにゴーヤの肉詰め焼き。
先日のゴーヤチャンプルーのゴーヤが余ったからな。
豚ひき肉に塩とにんにくと胡椒とセージ。

輪切りにしてワタをとったゴーヤにつめつめしよう。

焼いたら完成。シンプルうまい。

あのー、ミラノ風ですが、めちゃめちゃうまい。
つーか店で食ったやつよりウマイ。

醤油系の甘辛いパスタに生卵がからんで、まろやかで、どこか懐かしい味。
椎茸のダシもきいてて、もやしも程よくシャキシャキだし、豚肉で食べ応えもある。
新感覚パスタ。
食った人にしかこのうまさはわからないね。
まぁ例えるならすき焼き風、といえばわかりやすいだろうか。

どちらかと言ったら、やっぱり鉄板にのったアチアチのやつがうまい。

ただミラノの風は1ミリも感じなかったな。
fin.