![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076438/rectangle_large_type_2_20ac92f1b1100eb2e2de1c90cb22d344.jpg?width=1200)
とにかくQOLを向上したい人のジャンバラヤとチキンテンダー
おぃーっす 街のノイズになっちまったぽなちんだ。
突然だけど、最強の鶏むね料理がチキンテンダーってことは証明されてることだね。
作ったことないって人は、今すぐ作れっテンダー。
ってな感じで、うちでヘビロテされているチキンテンダー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84516345/picture_pc_005fea42fdc4f984554dae8d8ba3eb2c.jpg?width=1200)
チキンテンダーといえば、ハニーマスタードソース。
イエローマスタードとマヨネーズと蜂蜜を同量ずつ混ぜるだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517059/picture_pc_3cc6a1b0de1ce12f44580e295b645eb9.jpg?width=1200)
ただ衣付けて揚げるだけですよ。
こん時に作ったアンチョビポテト(ローストしたポテトにアンチョビとバターを和えるだけ)もめっちゃうまかったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84516400/picture_pc_8116c6c88b9e56699d31fb52de2520c0.jpg?width=1200)
こんな感じで機会があればいつでもチキンテンダーをやっている。
ちゅーことで、今回はジャンバラヤとチキンテンダーを作ったよ。
アメリカ〜ンな気分だね。
まずは本格ジャンバラヤ。
何をもって本格なのかはわからない。
ベーコンと、チキンテンダーを作るのに余った鶏皮、ウインナー。
ウインナーは奮発してジョンソンヴィルのジャンボウインナー使っちゃった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076456/picture_pc_4bcb3b73453d73abd1db5a5905a92451.jpg?width=1200)
ニンニクのみじん切りと、ベーコンとウインナーと鶏皮を炒めていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076463/picture_pc_b60ff494da4c713a91dd43148d377e87.jpg?width=1200)
野菜はこちら。
玉ねぎ、セロリ、パプリカ(赤)、ピーマン。
あとは余ってたトマトソース。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076468/picture_pc_e01bfb8e496337fb0f3f552c3cb80ed8.jpg?width=1200)
ニンニクの香りが立ったら玉ねぎセロリパプリカを加えてさらに炒めよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076477/picture_pc_8a64d36c9e1740ab39313386879dfe12.jpg?width=1200)
野菜がしんなりしたら米とバターをドバーっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076481/picture_pc_3e4c20507ddafa11b64bf066c05dd53e.jpg?width=1200)
スパイスはこんな感じ。
ケイジャンスパイスとレッドペッパー、オレガノ、セージ、パプリカパウダー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076486/picture_pc_691d25abeda0745067c8b60e202f0e74.jpg?width=1200)
これらも加えて炒めていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076523/picture_pc_d45856c36bf28ff438fe958a84b03d09.jpg?width=1200)
おっと危ねぇ、クミンを忘れずにな。
ホールのクミンの、プチプチがだーいすき。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84076529/picture_pc_16895998c87ab4e82c46e74607d39bca.jpg?width=1200)
クミンのいい香りがしてきたら、テキトーに水入れてトマトソース入れてクツクツ煮ていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84516946/picture_pc_1975562af03245d568ec3c275d7cb231.jpg?width=1200)
水がたりなくなったら継ぎ足ししつつ、お米がいい感じに炊けるまで煮よう。
もうそろそろこんなもんでいいかってところでピーマン加えて、ラストスパート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84516963/picture_pc_1e77409aed262c3e11e68f0fe2a93c9e.jpg?width=1200)
米はアルデンテがお好み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517004/picture_pc_3f0e6d768ee6ff98ca0870b9c181efb7.jpg?width=1200)
上にのっけるジャンボウインナーは切れ目を入れて焼いていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517018/picture_pc_2e9f74653c177d38c12e124680ba5364.jpg?width=1200)
ジャンバラヤを炊いている間にチキンテンダーは揚げておこうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517028/picture_pc_6816a046ee4e493f594f7cc8884b755c.jpg?width=1200)
ハイ、最強の鶏むね料理〜。
ハイ、うまい〜。
なる早で揚げたてを食ってくれぃ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517477/picture_pc_cf404e34b22f4bef310d8bdb7e414b43.jpg?width=1200)
ジャンバラヤは豪快にウインナーのっけてパセリふって完成だ。
やっぱジョンソンヴィル、うっめー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517484/picture_pc_2d883b4799852da0efb7b72e02f1726e.jpg?width=1200)
これは最強の組み合わせかもしれん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84517502/picture_pc_268a7f1b97b546ef6afdfe570949ea5c.jpg?width=1200)