とにかくQOLを向上したい人のエビトースト
おばんです。
ぽな the QOLだ。
昨日に続きタイ祭りだ。
みんなだーいすき、エビトーストだよ〜ん。
タイ料理の過去記事はこちら
①トムヤムクン
②カオマンガイ
③ガパオライス
④パッタイ
エビちゃんをむいていこう。
背ワタは取って、エビの分量の2/3はよーく叩こう。残りの1/3は粗く刻もう。エビのプリプリ感アップ。エビをプリプリって最初に表現した人って一体誰なんだろう?今やエビといえばプリプリ以外の何者でもないよね。すごいよね。
調味料はナンプラーと酒。つなぎに卵白を少し入れよう。
玉ねぎのみじん切りも少しレンチンしていれよう。
立派なパクチーだ。よーく洗おう。
根っこに近い太い茎は香りが良いからよく刻んで入れよう。葉っぱの部分も色的に綺麗だから刻んでいれよう。
コショウをちょっと入れて、よーくこねる。
片栗粉いれてまとめよう。
パンは食パンでもフランスパンでもなんでも良いが今回は6枚切り食パンを更に半分にスライスした。
12枚切り?ということになるな。
エビのタネをのせる面に、片栗粉を満遍なくまぶしてエビちゃんをた〜っぷりのせよう。
熱した揚げ油に、エビがついた面からドボン。
こんがりしたらひっくり返す。
食パンの面もこんがりしたら引き上げよう。
こんだけこんがりしてたら多分大丈夫だけど、切ってみて中まで火が通ってなさそうだったら皿にキッチンペーパー引いてその上にエビパンのせて軽くレンジアップすればオーケー。
パクチー、ライム添えて、スイートチリソースをつけて食べよう。
エビた〜っぷりのせてるからプリップリ。ほんとプリプリ以外の表現がない。いつも一緒にいたかった。てか分厚。最高。ほんとこれ大好き。
でもこれうますぎてパクパク食えるけど見た目以上にカロリーやばい(まぁ揚げ物だしな)から要注意。時間差でめっちゃ腹にくる。
パクチー大量にあるから、パクチーサラダ作ろ。
パクチーのザク切りと、玉スラ。
ひき肉は茹でてほぐして、水切って冷ましておこう。
サラダにひき肉と、スイートチリソースとナンプラー適当に入れて和えるだけ。チョー簡単。
余りがちな調味料の二大巨頭、スイートチリソースとナンプラーはこれで消費しまくれ〜!