![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52703598/rectangle_large_type_2_5d6df986dffd31048b548393a7ccf806.jpg?width=1200)
とにかくQOLを向上したい人のBBQ風豚スペアリブとボッコンチーニのフルーツカプレーゼ
ちょすちょす シェケナぽなちゃんだ。
わたしの行きつけ、採算度外視スーパー あおばで豚のスペアリブが10%オフになってた。
骨付肉は味がいい!!ってあおばも言ってるな。同感でしかない。
うちの使えるオーブントースターでBBQ焼きにしてやろう。
肉は漬けておこう。
ハチミツ、タバスコ、タイム、セージ、にんにく、しょうが、塩コショウ、レモン汁。
にんにく生姜はすりおろして、全部ブチ混ぜよう。ベランダのタイムとローズマリーも入れといた。
よ〜くモミモミしてジップロック入れて1〜2日冷蔵庫でおねんねさせとこう。
これをじっく〜りオーブントースターで焼いていく。
とりあえず160度で30〜40分くらい。
途中、上が焦げそうだったからアルミをかけておく。残り15分。
ここで颯爽とご機嫌なヨシダさん登場。
なぜか全力でコマネチ
ヨシダのタレって知ってる?
この実に陽気な満面の笑顔の人が多分ヨシダ。
変な帽子。
でもこのヨシダのタレめっっっっっちゃ万能だしくっっっっっそうまい。甘辛くて何にでも合う。テキトーに肉焼いてこれで味つけたら飯いくらでも食える。ヨシダのヨシダによるヨシダのためのソース。
このソースをスペアリブに塗っては焼き、塗っては焼き、を繰り返す。
ハケがないので、いつの日かユイじょり姉さんが言ってたクッキングペーパーとハシの即席ハケで塗っていこう。
3分くらい焼いてまた塗り塗り。
もう3分焼いて塗り塗り。
最後また3分焼いて完成。
レモン汁かけて頂こう。
よ〜〜く焼いてるから、チョー柔らかい。
プリプリほどける。
そんでこのタレ、やっぱりめちゃめちゃうまー。ヨシダさんあざーす。
さてと、
ポコチン?みたいな名前のモッツァレラ。
可愛らしい大きさだからフルーツとあわせよう。
ポコチンってかタマ◯ンじゃん。
オリーブオイルとフルールドセルでフルーツを和えよう。
フルーツはいちごとゴールデンキウイ。
実はゴールデンキウイのほうが緑のキウイよりビタミンCが多い。それならゴールデンキウイ一択。甘くて美味しいよね。
ポコチンぶっこんでオリーブオイルと塩、刻んだイタパセで和えよう。
わぁかわいい❤︎
簡単だしオシャレだし美味しい。
てか花畑牧場のチーズはほんとウマいな。
BBQやりた〜い。
ベランダでやったら怒られるかな?
週末はベランダでとりあえずビールでも飲も。