![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81088811/rectangle_large_type_2_4c69eb0f0a23b081606480415d2ca97c.jpg?width=1200)
とにかくQOLを向上したい人のお刺身茶漬けと新にんにく
おぃっすー 手放しで喜ぶぽなちゃんだ。
余ったお刺身で翌日とかにお刺身茶漬けにするのが最近うちでめっちゃ流行ってるのだが?
ちゅーことで、こんな感じでお刺身丼とか手巻きにしたら、ちょっと余る時あるよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117356/picture_pc_97c8c2c6f575dbfb6bb377182ac06d07.jpg?width=1200)
あと、新にんにくがこないだ行きつけのスーパーあおばに売ってて初めて食べたんだけど、マジでめちゃめちゃ美味かった。
水々しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117395/picture_pc_6691c4d5fc3c66fc690465ff8e0bf44f.jpg?width=1200)
最近アツいのが、にんにくスライスとごま油と塩で刺身を食うこと。これ食ったらもうこれ以外愛せない。
わさび醤油なんて既に終わったコンテンツ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117374/picture_pc_0ea0b5e737fb19a72b3ef8e4e128dbb4.jpg?width=1200)
んで翌日余った刺身はヅケにして、出汁ジルと薬味たっぷりぶっかけてシャバシャバと食うの最高〜〜〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117391/picture_pc_ec45e62c46a10627f49080d7b503336d.jpg?width=1200)
なんか茶漬けって無限に食える気がするのだが?
あとは新にんにくのホイル焼きがサイコーだった。
上をちょっと切り落としてごま油たらそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117407/picture_pc_f5da646e7011b39e1033ed6ca1dd7f42.jpg?width=1200)
ホイルで包む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117478/picture_pc_559e9de56069671d7a7cb3b7fc902e50.jpg?width=1200)
オーブンで20分くらい。これをごま油と塩で食おう。
ごま油と塩が好きすぎる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117415/picture_pc_02176a44d74f2b03a79d0b0993d24b03.jpg?width=1200)
だし巻き卵とお豆腐もつけちゃう。
茶漬けの時の献立ってなんだか迷走するわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117423/picture_pc_c0957647287c8baa66c582752a8665ce.jpg?width=1200)
新にんにくパッカ〜ン。
ほっくほくよ。
普通のニンニクよりも匂わなくて、甘くてチョーーーーうまい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81127817/picture_pc_4ea18a03e8eefffd5b7c4d4eb859c624.jpg?width=1200)
そしてこれはまた別日のお刺身&茶漬けの日
フリースタイル刺身茶漬け。
セルフで刺身丼を楽しんだあと、自分のタイミングで茶漬けにするイベント。
やっぱりにんにくスライス。
にんにくは特に、カツオやブリに合う気がする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117435/picture_pc_38fe3fb7894e226c4d61b9361d46ee37.jpg?width=1200)
そしてこれはまた更に別日の茶漬け。
カツオのヅケ茶。
そして無量寿蕎麦。
ごま油と麺つゆぶっかけるだけ。
てかごま油サイキョーぢゃね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117444/picture_pc_e818f65c7ef2144b7c24b90affff378d.jpg?width=1200)
あとはぶりが余ってたので素揚げにしてポン酢かけて食べました。おいc。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81117448/picture_pc_0a630e8c301a424b45f3af8e26af55c6.jpg?width=1200)
やはり茶漬けの日の献立は迷走してるな。