安心安全な場所を作る
皆さん、猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?
私の所は、2009年型のエアコンが故障し、送風しか出なくなりました。/(^o^)\
そんな中、昨日はpetというアニメを見ました。3Dの動物が出てくるやつじゃなくて、日本のアニメです。三宅乱丈さんという方の漫画が原作です。
これが、トラウマの理解になかなか面白いなぁと思い、1日で全て観て、今は電子書籍版を読んでいます。
他人の意識や記憶に感応性が高く、そのために自分の記憶や自我を持つことが出来ない。そんな特殊能力を持った人がいる世界。
そこで、嫌なことはタニ、1番幸せな記憶をヤマと名前をつけて、能力者達が他人のヤマの記憶を分けてもらうところから、物語は進みます。
他人の記憶にシンクロすることができるため、人の自我を壊したり、記憶を改ざん出来てしまいます。
なんか既視感なんですよね。
他人のタニや、ヤマを覗いている感じとか、自我が持てずに虐待トラウマの世界にいるような描写が描かれています。
とても綺麗な大自然の風景を分けてもらう主要メンバーをみて、主治医が「幼い頃に自然の中に行って安心した記憶とかないか?それが、安心安全感な場所のイメージになる」と言っていたのが脳裏に過ぎります。
そして、久々に、やってみました。大切な場所イメージ模索。そして、見事に選択を失敗し、トラウマの蓋が開き、夜中に過呼吸&号泣&気持ち悪さ。
慣れっこなので、気持ち悪さを感じながら、押さえ込みました/(^o^)\
次回のカウンセリングで、ちょっと記憶をいじるって言ってたので、安心安全感な場所がないとやばいよ、、とやってみたけど、、/(^o^)\
この状態でやんの?まじで?むりやん/(^o^)\/(^o^)\と思いつつ
何かのヒントに上手いこと、このお話を吸収していきたいなと思います。
ちなみに、三宅乱丈先生の叔父さんが精神科医で、執筆にあたり話を聞いたそうなので、既視感というのは、ハズレではなさそうですね。
患者自身も、きちんと知識を持たないといけない。という考えの元、コミュニティでは、様々な知識をみんなに伝えて、病院を上手に使うコツを教えているよ。
気になった人はぜひ、コミュニティに参加してね
オープンチャット「メンタルが辛い人の居場所」参加はこちらから!
各種案内
火曜日隔週で、20時~ プロの臨床心理さんとラジオ配信をします。2時間お話をします皆さんぜひ、ご参加ください。
ホームページ: https://www.pomhc.net/
電話相談:
無料個別相談: https://line.me/R/ti/p/%40620pwwza#~
ツイッター: https://mobile.twitter.com/pomhc_net
ツイキャス: https://twitcasting.tv/pomhc_net
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?