見出し画像

パクチーの葉が傷む

今年に入り2回目のパクチーの栽培を行っているのですが、葉が傷んでしまっているのでそのことについてお話します。

病気か虫か......


パクチーの葉が傷む

今年に入り2回目のパクチーの栽培、1回目はむき出しで育て、それなりに食べることもできましたが葉が傷んでいました。

2回目の栽培は防虫ネットを着けて虫を防いだら綺麗に育つだろうかと考えていましたが、甘かったようです......。

画像1

今日は肥料をまいてみたところだったので土の上の白いものが気になりますが、注目すべきは葉っぱです。

1回目の時と同じ状態で、ところどころ色が変わってしまっているような部分があります。

これは何なのかということについて調べてみたのですが、どうやら「うどんこ病」ではなさそうですし......

いくつか思いあたるのが、
ナメクジ」と「アザミウマ」でした。


虫によるものなのかどうなのか

葉の状態を見ると「虫がパクチーの葉を食べに来たのか?」と思うのと同時に、
防虫ネットを着けているのに一体どこから出入りしているのだ?という謎。

もしくはもうひとつ思い当たるのが、
高温障害です。

今置いている場所は日当たりが非常によく、最近は昼にもなると外に出たくないレベルに反射し眩しいです。

このまま次出てくる葉も同じ状態になるのではないかと思うと、つくづく
パクチーって育てるのが難しいなと。

できることであれば室内で、窓際にでも置いて水耕栽培なんかも試してみたいところですが、パクチーは食べる際に量が結構必要になるので、神経質になっているヒマがないのですよね。

他にもいくつか食べられる植物を育てていますが、現時点ではパクチーとレタスミックスは1度の収穫量が一気で、綺麗に育てることを気にしているヒマがないような気がします。

食べられるものを選んで育て始めたのはもちろんですが、それにしてもこんなに一瞬で食べ切ってしまうとは。


将来的には広めの庭・もしくは畑のような場を持ち、温室なども置きたいところです。






次の記事⇒ 【第十回】note利用者のMBTIタイプ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集