![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66932485/rectangle_large_type_2_e8366be402225b12b7e7808cb51be09b.jpg?width=1200)
急ぐ
今日は急ぎながらこの文章を書こうとしていました。
しかし、そんなに急いでまで文章を書いて何か意味あるのかな?と思います。
急ぐ意味
毎日ここで文章を書いていますが、今日は少々急いでいます。
しかし、「急いでまで投稿する必要はあるのか」と自分に問います。
おそらくあまり意味はないですね。
ただ、晩御飯を食べた後に眠らず起きておくために文章を書いているというのが、ここに投稿することの目的のひとつにはなっています。
それが1日でも途切れてしまうともう書かなくなってしまうので、毎日繰り返しているといったところです。
急ぐことが苦手
私はきっと急ぐことが苦手です。
見る人によって異なるようで「遅い」「テキパキしている」と意見が一致しませんが、私自身は急ぐことが苦手な方だと思っています。
いつだったか、急に雨が降り出した時に「急げ!」と言われ急かされるのが嫌だという話をしたことがあったのですが、あれもその考えから来ているものだと思います。
既に雨に濡れているし、雨に濡れても風邪を引いたことはない上に私は雨が結構好きです。
そこで急かされると結構ストレスなので、放っておいてほしいと思っていたのですが、こんな話をすると周囲の人間は大抵面倒な奴だと思い、避けはじめるか反対されるかのどちらかといったところ。
「雨に濡れても構わない」な考えがある人はいるものなのだろうかとずっと探していたのですが、
実は数日前についに見つけました。
私が今好んでいる音楽アーティストが、雨に濡れたまま過ごしている姿を見ました。
雨が降ってきてもその雰囲気を楽しむためにと、変わらない様子で外にいましたね。
視野を広げると、いるものですね。
身近にいる人間では見つけることができなかったのですが、ここ、noteであれば私と同じような行動をする方もいらっしゃるのではないかと、なんとなく思っています。
⇒ 明日 22:00頃 更新