見出し画像

集中力があることの弊害

集中力があるので、集中力をつけたいと困ったことがありません。
書道を10年以上やっていたので、
それが原因かなとも思いましたが、
同じ期間やって来た姉は、全く集中力がありません。
逆に集中しすぎて気持ちの切り替えが難しいことの方が多いです。

参考。大人のASD。これが過集中を招く場合もあるとのこと。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1071.html#:~:text=%E3%80%8C%E8%87%AA%E9%96%89%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%97%87%EF%BC%88ASD%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ここまで激しくはないですが、弟が自閉症だし、遺伝的に持ち合わせた要素はあるかもです。
VIAで社会的知性がワースト1です。
相手をめっちゃキレさせたり、集団で目立つくらい浮いたりしたことはないですが、
それは当たり前のようにできているわけでなく、
SFの慎重さを使って、爆弾を踏まないように
こわごわやっている所があります。
分からないから、分からないなりに知識で補って、「こう言うと相手は怒る」のルールを見つけて蓄積する。
でも時々、地雷踏んじゃってものすごくビックリする。
根回ししたり、相手が言葉でどう動くか、政治的なやり方は全く検討もつきません。

自宅でのテレワークは集中力が途切れないので仕事もサクサク進みます。
会社だと途中で電話が鳴ったり話しかけられるので、頭が混乱しがちです。

ただ、
集中しすぎると辛いので(アドレナリン出て心臓がバクバクして、クールダウンするまで時間がかかる)、
気を紛らわせるために短い時間で区切って作業をしたりします。

いいなと思ったら応援しよう!