
想い
9月はイレギュラーな出来事が色々と起こり、先月までの様な心持ちのままではいられない感覚を感じました。
そりゃそうだよなあ・・
この一瞬一瞬
変化し続けているのだから
自分の周波数の状態が、ずっと同じであるわけはなくて。
魂の叫びのような強烈な怒りも湧きあがってきたし(誰かにではなくて、自分に対する怒り)
今まで自分が認識していた価値観を壊して、新しい自己を構築する。
9月23日の秋分の日に向けて、私の内面での解放がなされていったようです。
起こる出来事や変化してゆく事に抵抗しなければ、すんなりと手放せるのね。
抵抗することって疲れるなあ。
どんな出来事も過ぎてみれば問題でも何でもなかったという事に気づきました。
これね・・
出来事を問題だと認識して
問題視すると
さらに、それが問題に感じられてエネルギーが大きくなってきちゃうヤツ。
「自分で自分を怖がらせてどうするんだ!」ってこと。
そんな時は、何かと深刻にもなりがちでね。気がついたところから自分の本質とのズレを修正して中心に戻る。
揺れても中心に戻って深呼吸する。
その瞬間に自分の周波数も変わる。
今回の出来事から感じたことを通して、より自分の身体を大切にしようと思ったし、わたしにとってな大切な気づきも色々あって
過ぎてみれば、とてもありがたい日々でした。
自分自身に
ご先祖さまに
あらゆる全ての繋がりとサポートに感謝です。
ひとりじゃないんだよね。
孤独にならなくてもいいんだよね。
安心してていいんだよ。
その後は、秋分の日の頃のエネルギーの強さに少し頭がくらっくらっ!としていたので
身体をゆっくりと休めて、ゆるゆる過ごすようにしてました。

⭐︎想い⭐︎
♢パステル/水彩絵具
♢水彩紙(22.9×30.5cm)
♢制作: 2023年9月25日
昨日(9月25日)に描いた、パステル&水彩画です。

♢アクリル絵具
♢キャンバス(18×14cm)
♢制作: 2023年9月25日
先ほどの絵に続いて描いたアクリル画です。
この絵を描きながら心の解放が起こっていたんだと思う。描いてる途中で涙が出て来て、ぽたぽたと洋服に落ちていたから。
涙が流れたのは、きっと魂のよろこびでもあったんだと思うの。
だってね、この絵を描いた後に庭に出たら
いったい誰が吹いてるのか・・
わからないけれど
どこからともなく
ベートーヴェンの『よろこびの歌』が笛の音で聞こえてきたんだもん。
ああ、これは祝福なんだなって
うれしかった♡
庭の草花に水やりしながら
ふふって微笑んじゃって
うれしい気持ちを味わったよ♡