見出し画像

かつては栄えた花街 「大塚」をフィルムスナップ

どうもポラックです。

画像19

今回は山手線「大塚」駅周辺を
Yashica Electro 35 MC」
Nikon F801」でフィルムスナップ。

先ずはヤシカエレクトロから。

北口方面

画像2

ってことで早速北口方面に出ると。。。

前に来た時とちょっと違う⁉︎

なにやら大塚駅周辺は再開発されてるようです。

銀の鈴通り

画像3

最近私の中で昭和な街並みやレトロなものが熱いんですが。

画像4

会社のある池袋の隣ってこともあってなんとなく来てみたら、大塚も再開発で昭和な街並みが失われつつあるのか。

画像5

先ずは北口銀の鈴通り方面から。

画像6

こちらは割と古めのお店が色々とやっていてお昼時の人出も多い。

画像7

今度は線路を越えた先へと向かう。都電が目の前を通り過ぎていく。

のれん横丁

画像8

この一角はのれん横丁といって古民家をリノベーションした飲み屋が軒を連ねる。

画像9

昭和レトロを演出している。

画像10

古そうに見えて割と最近出来たそう。

画像11

それにしてもYashica Electro 35MCはオモチャみたいにかわいいがよく写るカメラ。

画像12

測光も正確で露出バッチリです。

*ここからiPhone

画像13

こういった本当に昔からやっている感じの方が良いです。

画像14

氷屋さんてのもあまり見かけませんね。

画像15

ここは大塚北口方面では有名なおにぎり屋さんで行列できてました。

画像16

北口方面は本当の昔からのお店もありつつ

画像17

再開発が進んで

画像18

ちょっと小綺麗な感じに変わりつつある。。

南口方面

*再びヤシカエレクトロ 

画像19

サンモール大塚商店街

南口を出ると都電とサンモール大塚商店街のグリーンのコラボ。

実はこのサンモールの看板をよく見ると。

画像20

*iPhone

鳥居⛩になっている。

天祖神社

画像21

サンモール大塚商店街は実は先にある天祖神社の参道になっている。

画像22

天祖神社の御神木。

画像23

狛犬の口から水が出でいるパターン。

画像24

このサンモール大塚商店街にも古いお店が。

画像25

それにしても商店街が参道になっているのは気づかなかった。

画像26

大塚駅周辺は駅に向かって北口も南口も下り坂になっている。

画像27

実は昔は駅の近辺は川が流れていて今は暗渠となっているんだそう。

*ここからiPhone

画像28

魚屋さんや

画像29

肉屋さんや

画像30

洋食屋さんがいい感じ。

大塚三業地

ここからF801に期限切れフィルム。

画像31

サンモール大塚商店街から巣鴨方面へ向かう。

画像32

ここがかつては栄えた花街「大塚三業地」。

画像33

三業地とは「料理屋」「芸者家」「待合」の三業が許された場所。

画像34

かつては神楽坂よりも芸者が多かったそう。

画像35

いまでも芸者を呼べる店があるそうですが。

画像36

実は昭和40年代まではお隣の池袋よりも大塚の方が栄えていた。

画像37

その面影を垣間見ることができたか。。。

画像38

開発が進んで失われて行く昭和な街並み。

画像39

かつて栄えた花街を想像しながら歩いてみたけど正直あまりわからなかった。

画像40


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?