![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174623493/635b2d8771f6aa393165fb080086ce76.png?width=800)
初めてのハンドメイドマルシェ出店の際には、何をどのように仕事を進めたらいいのか準備したらいいのか、コツが分からなかったり、経験者でも「困ったなあ」とお悩みが出てくるものです。マル…
¥1,000
- 運営しているクリエイター
記事一覧
固定された記事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115583095/rectangle_large_type_2_717f767189818564b2e0fa633b399aa6.jpg?width=800)
マルシェ出店のディスプレイの什器「コンパクトに折りたためる棚」のアイデアを画像付きで作り方を解説します
マルシェ出店の際、ディスプレイの什器があればお店の雰囲気がお洒落になりますし、また平らに商品を並べるのではなく什器で高さをつければ、より商品が見やすくなります。テーブルが腰のあたりだとすると、売れ筋商品をお客様の目線の高さに配置できると良いです。また、棚があれば狭いスペースでも商品がたくさん置けます。 ところが什器は大きければかさばりますし、搬入が大変です。マルシェの、特に野外出店ではテントやテーブル、商品や消耗品など持ち物がたくさんあります。什器があまりにも大きいと搬入の
¥200〜
割引あり