
【#パリでクロッシェライフ】第8回 つけ襟レース日和
先日、作っていたボレロの糸が余ったので、先週末から今週初めにかけ、タイプの異なるつけ襟2つ、制作しました。
△▲ 先日、制作したボレロの記事は、こちらからどうぞ。△▲

まず、最初はこちら。。。
こちらはモチーフを先に作り、組み上げるタイプのつけ襟。
手持ちの襟なしタイプの黒いワンピースと組み合わせております。

後ろから見ると、こんな感じ。
立体的でボリュームがあるので、このようなシンプルなタイプに映えるような気がします。

続きまして、今度は、規則正しいレースの模様を編み上げるタイプの作品。
こちらは、リボンを付けまして、リボンの締め具合によって、フリルが調節できるようになっております。

後ろから見るとこんな感じ。。。
こちらは、近々、友人が誕生日を迎え、誕生日プレゼントのリクエストに応えたものです。
久しぶりに、自分ではない誰かのために、作品を編みましたが、気に入ってもらえるとうれしいなと思っております。
今回は2つの付け襟の紹介でしたが、これを機にまた、レース編みもいろいろ力を入れたくなり、今回使用した糸、追加注文しました。
また、別の素材で作りたいものもあるので、別の糸も注文中です。
こちらはいつもの写真と比べると、かなり、マイペースな更新になるとは思うのですが、また、作品ができたら、こちらで報告したいと思います。
ライブ感覚で楽しめるTwitter、Instagramやっています。
ご興味ある方は、是非。。。
【Twitter】
【Instagram】
いいなと思ったら応援しよう!
