見出し画像

【詩を食べる】なにもなかった春のためのサラダ/サラダとり白きソースを(北原白秋)

ここは、詩情ポエジオを味わう架空の食堂「ポエジオ食堂」―詩のソムリエによる、詩を味わうレシピエッセイです。春は恋の季節と言われるけれども、「さみしい春」だった場合はどうすればいいのか…?北原白秋の短歌を、春のサラダのドレッシングに仕立てました。お楽しみください。

「浮いた話はないの?」

中高生のころ、「浮いた話はないの?」とか、「好きな人はいないの?」と聞かれるのがすごくイヤだった。好きな人がいない、というのは、悪いことなのだろうか?なんとなく居心地がわるいし、「浮いた話がない」自分に魅力がないようで、すこし落ち込む。

季節は春。まわりの子たちは、恋愛を楽しんで、えもいわれぬハッピーオーラをふりまいているというのに…。そういえば、他愛のないメールのやりとりをしていた男子とも、発展がないままフェードアウトしてしまった。なんだか、焦る。かといって、「恋に恋している」状態で誰かとつきあうのもちがう…。

春は美しい季節であると同時に、置いていかれているような、場違いのようなさみしさや焦りを感じる季節でもあると思う。

思い出をむりやり美しくする

サラダとり白きソースをかけてましさみしき春の思ひ出のため

『桐の花』1913
注)まし:ためらいの意志「〜かしら」

北原白秋のこの歌を見たとき、「浮いた話はないの」と言われたときの、胸がツンとするようなさみしさを感じた。サラダをとって白きソースをかけてみようか。さみしき春の思ひ出のため…。

誰にでも、さみしい春はある。そんなとき、せめて、素の野菜にドレスを着せるように白いドレッシングをかけて、思い出を美しくできたら。

なにもなかった春のための、新玉ねぎドレッシング

「白いソース」ということで、最初に浮かんだのはシーザーサラダのようなものだった。でも、シーザーサラダのように豪華でにぎやかな雰囲気とはちょっとちがう。この歌の、鼻の奥がツンとなるようなさみしさや、みずみずしいほろ苦さを考えて、新玉ねぎのドレッシングにたどりついた。

かがやくように真しろい新玉ねぎをすりおろすと、辛みがでる。でもその辛みはフレッシュで、今ここにしかない痛みのようなものだ。それを新鮮で、ピリリとしたベビーリーフにかけていただく。

いちご(りんごや、柑橘類でもいい)を薄くスライスしてそえると、さみしい春の気持ちがやわらぎ、華やぐだろう。

ガラスのうつわで、すずやかに

【材料】(一人分)
・ベビーリーフ(洗って冷やしておく) 適量
・いちご (お好みで)
・新玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル、お酢、マヨネーズ、粉チーズ 各小さじ1
・砂糖 ひとつまみ〜(お酢のまろやかさによって調整)

【作り方】
下準備:ベビーリーフは洗って軽く水を切り、冷蔵庫へ
①新玉ねぎをすりおろす(目がやられるので、ゴーグルをする、梅干しを口に入れるなど)
②調味料をいれてまぜ、30分ほどおいておく(玉ねぎの辛さを落ち着かせるため)
③ベビーリーフといちごを盛り付け、ドレッシングをかけていただく。

ドレッシングを作るとき、新玉ねぎとオリーブオイル、お酢のみの時点ではとても辛い。そこに、マイルドなやさしさを加える気持ちでマヨネーズと粉チーズを入れると、「白きソースをかけてまし」という気分になる。

ピリッとした苦さもあるベビーリーフたちは、大きく育つことのなかった恋のようだ。そういえば、まだ付き合った経験がなかった頃、恋愛経験を聞かれてギクリとしながら、ちょっと恋の思い出を盛って話したりしたっけ…。今となれば恋の経験値なんてどうでもいいことだけど、「なにもなかった春」をごまかした日のことを、遠く思い出す。

あとがき

この歌がおさめられた処女歌集『桐の花』を出したとき、北原白秋は28歳。人妻・俊子との恋を咎められて牢に入れられ、のちふたりが結婚した年に出されたもの。「さみしき春」とはいつのどんな恋だったのか、思いをはせるのも楽しい。

恋をして牢屋に入れられた(!)話はこちら⇓で読めます


最後まで読んでくれてありがとうございます!よかったら「スキ」(♡マーク)やコメントをいただけると励みになります。(「スキ」はnoteに登録していなくても押せます◎)
今日もすてきな一日になりますように。
詩のソムリエ Twitter  公式HP

作者について

北原白秋(きたはら・はくしゅう 1885−1942)福岡県柳川市出身
童謡作家、詩人、歌人。高校時代から詩をはじめ、早稲田では同じ九州出身の若山牧水(この記事で紹介)と親しみ、新鋭詩人として注目された。

20代のうちに明星派(与謝野晶子ら)、アララギ派(斎藤茂吉ら)、象徴派・耽美主義(パンの会)などなど、いろんな流派にふれている。24歳のとき、耽美的な言葉がきらめく象徴詩『邪宗門』でデビュー。童謡や詩などでさまざまな作風を作り出し、言葉の魔術師とも言われる。


そのお気持ちだけでもほんとうに飛び上がりたいほどうれしいです!サポートいただけましたら、食材費や詩を旅するプロジェクトに使わせていただきたいと思います。どんな詩を読みたいかお知らせいただければ詩をセレクトします☺️