![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129067440/rectangle_large_type_2_47abd5d541d8a778570d8d621039e633.jpeg?width=1200)
note1はじめまして
はじめまして。詩を書いている武田こうじです。仙台に暮らしています。作品をつくり、ポエトリー・リーディングを続けています。noteには作品と日記のようなものを書いていきたいと思います。更新などの管理はスタッフにお願いしています。2月、3月、4月は火・土の週2回、更新していきます。
最初の詩は『夜の途中は朝の途中』、次は『10年遅刻』という作品です。このふたつは仙台文学館のイベントの時につくりました。2006年のイベントでした。いつも、どこかでリーディングをしてきましたが、このふたつの詩は、毎回読んできたと思います。なので、いろいろな場面で読んだ『夜の途中は朝の途中』、『10年遅刻』が思い出されます。
この頃(2006年)から、詩をつくる時に、読んだ時に自分の中で「なにか」が浮かぶものを意識してつくるようになりました。詩を書く始まりは、個人的なものだけど、声にする時に浮かんでくるのは、自分だけではない、いろいろな「なにか」です。
祈るような気持ちで書くこと。届けるように読むこと。そんな自分がいることに気づくこと。自分の声に耳を澄ませてみること。
いいなと思ったら応援しよう!
![武田こうじ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128972899/profile_cfd3e99e85aa964987a320db5fcc3c71.jpg?width=600&crop=1:1,smart)