関節リウマチの治療薬メトトレキサートの効果!服用して3カ月~
メトトレキサートの効果
今日はサルコイドーシスの定期検査でした。
耳鼻科でアレルギー検査と、鼻のレントゲンをとり、
サルコイドーシスの検査で血液検査を7種類とりました。
肺活量測定と、心電図、CT、と終え、
呼吸器診察。
CTの結果を見る先生。。
先生見たら
え??先生なんかすごく喜んでました(笑)
先生「前回と比べて、すごいよ。サルコイドーシスはリウマチと同じ免疫疾患だから、今の飲んでる薬のメトトレキサートは効くと言われてるんだけど、すごく効果でてるね!今回すごくサルコイドーシスが減ってるね。見てわかるように、前あったリンパ節のふにゃふにゃってあった部分が小さくなっているし、結石もなくなってる。凄いい感じだね。肺活量もあがってるよ。」
と
先生めちゃくちゃ喜んでた(笑)
すごいって。
私「そしたら、ずっとリウマチの薬飲み続けていたら、無くなるってことですか?」
先生「う~ん?」
答えはかえってきませんでしたが、難しいよねいろいろ。
これからもメトトレキサートが効くことに希望をもっていようと思います。
ここまでCTに効果がでるとは思っていなかったから。
先生に最近まぶしくて、目が染みることを言ったら、
早く行ったほうがいいからってことで眼科予約してくれました。
呼吸器のあと、循環器でお話を聞きました。
今の所、心臓にはサルコイドーシスは見当たらなかったです。
よかった~。
今日も一日病院づけで、かなりの疲労感。
がんばりました。
今日は仕事復帰の希望がみえたそんな一日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートお願い致します🙏執筆活動と病気の治療に使わせていただきます😉