![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158716402/rectangle_large_type_2_c0a800d0614602999b628ff4047cf6d4.png?width=1200)
42. どきどきの一週間
いまわたしは良くも悪くもずっと
どきどきしていることがある。
それは11月頭の3連休、
遠出をしようと彼氏に提案をしたことである。
それはたまたまツイッターで
流れてきたイベントだった。
わたしが気になる!と思えるイベントだったのと
何より彼氏の出身地でのイベントというのもあって
これ一緒に行けたらぜったい楽しいし嬉しい、
でもどうかな厳しいかな、いや、行けたらラッキー
と本当にいろいろ考えては思い切って誘ってみた。
彼氏の返事としては、
「そのイベントに目をつけるなんてお目が高い」と。
それは当たり前にうれしかったけど
第一声が「いきたい!」とか「いこいこ!」では
なかったからちょっと失敗だったかな、なんて。
最終的には、今の環境的に会社の許可がいるから
今週いっぱい返事待ってほしい、申請出してくる
とのことだった。
わたしの気持ちとしてはそうだよね無理をしないでって
思うのと同時に、久しぶりにゆっくりデートがしたい
強い気持ちがあったのでありがとうと待ってることを
伝えてこの話は終わった。
この一週間、どきどきである。
わからないもんね、
そもそも無理なことが確定しているけど
わたしを傷つけないために
そう言ってくれたのかもしれないし、(考えすぎ?)
ちょっとは行く気があってそう言ってくれたのかも
ぜーんぶぜんぶ考えたってわかんない。
だけどほんとにほんとに久しぶりに2人で
ゆっくり出かけれたらいいなって心の底から思う。
もしいけないって言われたら、
なんていうか、なんてへいきなフリするかは
もう心の中で決めている。
傷つきたくないから期待もしない。
でもやっぱりちょっとはいけると信じてる。
信じて服買いに行っちゃおかな〜とか思っては、
まだまだ気が早い!って言い聞かせてるし、
スキンケアがんばらなきゃ!とか思いながら
がんばった時に限ってあれだしなあとか思って
ほんとうに期待を押し殺している。
わたしたち2月末からデートというデートらしき
ことが全くできていない。
6月や9月はちょっと会ってご飯食べたり、
ドライブしたりしたけど、そうじゃなくて、
2人で手を繋いで外に出かけたい。
そしていつだってわたしたち一緒に過ごしたら楽しい
ということをお互いに改めて思えたらいいのにな、
多くは望まない、本当にそれだけなのだ。
これは完全余談だが、彼氏はこの遠距離期間
一度もわたしのいる大阪にきてくれたことはない。
中間地点の実家や仕事で関西に来ている時には
会いに来てくれたけど、「わたしに会うだけ」のために
来てくれたことがなくてずっと寂しく思っている。
いままでは仕事が忙しいってわかってたから
納得できていたし自分を納得させていたけど、
この今の期間は決まって土日が休みだから
来てくれなかったら寂しいなと思っていたし
多分いつか怒っちゃうだろうなって思ってたから
今の期間は遠くへ行く時は申請が必要、ってことを
これを機に知れたのは結果として良かったかなと
思ったりもしている。(笑)
何はともあれ、どきどきで一週間を過ごします。
どうか3連休一緒に過ごせますように
みなさんパワーのおすそわけお願いします…