見出し画像

56. みらい計画1


彼氏が今年の冬に仕事でこっちにくる、ということで
この数時間でちょっと色々考えてみたのと
これに関してはまだ約10ヶ月後の話ということで
気持ちの整理と変化を残していきたい。

・春〜夏に仕事を辞めて引っ越そうと思っていた
まさか冬にこっちにくるとは思っていなかったので、
とはいえ仕事柄、定期的にくるので
冬のことを考えていなかったのは
シンプルにわたしの考えが浅かったと言える。
春夏に引っ越しと転職をするべく
やんわりと動き出していたのと
気持ちは完全そっちに向いていた。

・いい求人がない
とはいえ散々去年から仕事を探しているが
なかなか見つからない。そして受からない。

・本命は受けている
いまひとつ本命の採用試験を受けてはいる。
一月末までに一次の結果が出る。

・後9ヶ月耐えて11ヶ月を過ごすか
もう1月末なので2月から考えて11月まではあと9ヶ月。
散々遠距離はもう嫌だと思い、仕事も辞めたい。
でも9ヶ月も彼氏の仕事はドタバタして
なんだかんだ月日は過ぎていきそうではある。
でも私はきっとその間に何回も仕事を辞めたくて
もう無理となりそう。
かといって辞めて彼氏の住んでるところに
引っ越したとて11月からは約1年また遠距離…
なんやねんくそ!!である。
逆にそれさえ乗り越えたら11ヶ月近くで過ごせると
思うとそれはそれで楽しみでたまらない。
毎年春は一緒に過ごせてないけど
お花見にも行けるかもしれないし私の誕生日だって
直接お祝いしてもらえるかもしれない。
こっちでいきたいところもたくさんある。チャンス。

・ちなみにキャリアは早く確立したい
どっちにしてもこれから彼氏と生きていくのであれば
いつまでも遠距離をするわけにはいかないので、
自然と私が仕事を辞めて引っ越すことになるであろう。
そうなると早めに引っ越しをして生活落ち着かせたいし
仕事も、もし将来子どもを産む、とかとなると
産休も転職して早々に取るのは難しいと思うので
そういう意味でキャリアを確立しておきたいのは事実。

・お互いの年齢
そもそも私は今年27歳、
彼氏はこの冬にやっと23歳になる。(早生まれ)
27歳の11月に彼氏が仕事でこっちにきて
約1年(来年の10月まで)こっちで過ごす。
その間に、彼氏は24歳、私は28歳を迎える。
付き合いでいえば4年目に突入する。
リアルに同棲を考えて(くれて)もいいんじゃないか
な時期に突入する。話は進めやすいかもしれない。
近くにいるので。知らんけど。

・そもそも
でもそもそもこれらの話はこの10ヶ月も
仲良くいることが前提の話である。
未来のことは誰にもわからない。
ってか仕事で来るからそもそも冬にこっちに
くるのもいつ変わってもおかしくない。
なんなら直前で変わる可能性もある。

・他
今貯金は引っ越し費用ギリギリである。
でも今年は契約更新もあるしキリが良い
今年の春夏に引っ越したい気持ちは大きい。

こっちの生活でやりきれてないことはある。
いきたい場所がまだたくさんある。
でも引っ越すつもりでいたから全然春夏までに
消化しようと思えば消化できる気もしている。


以上、とりあえず話を聞いて1日目の記録。
一応いまは冬に向けてがんばるに気持ちが7割。

いいなと思ったら応援しよう!