
「エコに反応して」
時短レシピを見て、思ったことがある。
ポリ袋や電子レンジが、マストアイテム。
冷凍カット野菜も、とても使い勝手が良い。
調味料類をポリ袋にぶち込んで、揉んで暫く放置する。
鶏胸肉にフォークを刺して、塩と砂糖を摺り込む。
見て覚えたので、やってみようかな。
さ・し・す・せ・そは、覚えたけど、辛味が欲しいかな。
ピリ辛のラー油や豆板醤、中華レシピも気になる。
1食あたりの値段も、100円を切っている。
豆腐やもやしを使ったレシピも、気になった。
業務スーパーに行って、AEONに行って、
あとは、どこに行けばいいのかな。
慣れない行動は、エコじゃないような気がした。
地球にも体にもやさしい、時短メニューたち。
見ているだけで、楽しくなっちゃうから不思議。
見ているだけで、お腹いっぱいになる時もある。
恰も、作ったかのような気になっちゃう。
時間もお金も身体も、エコな方向へと向かっている。
たまにはパーティーを開きたいが、
暫くは、エコS T Y L Eが続きそうな気配を感じる。
(ふと思った)
頭の中も、エコがいいのかも知れない。
今朝方、元気になる音楽をもらった。
清々しい一日が過ごせた。
やっぱ単純だなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
