![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74591424/rectangle_large_type_2_c19714935be50f11b0ccc5480f3bfe30.jpg?width=1200)
「待ち時間」
さり気なく、スマホを眺めて文字を打つ。
待合室は、会話もなくBGMだけが流れている。
心地よく音楽のシャワーを浴びて、ひたすら順番が来るのを待っている。
スマゲをやっていたり、SNSをやっていたり、皆思い思いに過ごす時間。
何を考え、何を感じて、待ち時間を過ごしているのか、
物凄く気になってきた。
もう、止まらない。マンウォッチングをしだした。
すると、まず目に入ってきたのが、マスクの付け方の違いにびっくりした。
鼻出しや、顎にマスクをする人、個性的で素敵だと感じ、
次に目に入ってきたのは、脚の組み方だった。
綺麗にクロスしたり、場所を取る組み方をしたり、
目一杯びよーんと前に伸ばして、前の方でクロスしたり、
様々なポージングを決めている。こんなにも違いがあるなんて、
個性的だな。
待ち時間は、平等に与えられた時間のような気がしてきた。
その時間をイライラして過ごすのも、ニコニコして過ごすのも、
その人に与えられた自由なのだから。
余裕があったり、無かったりするだけで、長く感じたり、短く感じたり、
そこにいる人々は順番に動いているが、自分も動いている。
さぁ、そろそろ自分の順番が回ってくる。
いざ、出陣って感じかな。
春を待ち侘びている頃が、とても懐かしく感じられた。
いいなと思ったら応援しよう!
![A-VOCE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44933941/profile_fc767f76b60c5e593028041783ed909c.png?width=600&crop=1:1,smart)